
1989年のアメリカ映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』。
1955年に取り残されたマーティーが西部開拓史時代の1885年に行ってしまったドクから手紙を受け取り、タイムマシンを整備してドクの1885年に向かって元の1985年に帰るというシナリオ。
ビフォード・タネンとの決闘や蒸気機関車型のタイムマシンが出るなど、ドクの信念としては矛盾するが非常にロマンあふれる大団円になっている。
というか・・・ホントなんで新しくタイムマシン作ったんですかね( ^ω^)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はU-NEXTの無料見放題対象の映画ですので体験期間中ですぐに見ることが出来ます。
\U-NEXTでは初回登録プレゼント600ptがあります/
>>U-NEXTで「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」を見る<<
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年1月お勧め作品はこちら!
1955年に残されたマーティのもとにドクから1985年への帰還方法やその後の指示が書かれた手紙を受け取り、それをもって再びこの時代のドクに会いに行く。
ドクは西部開拓時代の1885年に飛ばされるも、デロリアンの修理が不可能なためにその時代で生きることになったのだ。
しかし、デロリアンを回収した際、近くの墓にドクの墓石があることを発見。
なんと手紙の消印の1週間後にドクはビフォード・タネンに打ち殺されてしまっていたのだ。
マーティーはデロリアンを修復して1885年に行き、ドクを連れ帰ることにするのだが、1885年に富んだ直後にデロリアンはインディアンに襲われて故障してしまう。
さらにはクマにまで襲われ、坂から転げ落ちて盛大に頭を打って気絶。
そこでマーティーは自分の祖先のシェイマスに助けられ、ヒルバレーに辿り着く。
酒場にて目立ちすぎる格好と迂闊な言動でビフォード・タネンに因縁をつけられてしまうも、ドクが間一髪救い出して二人は再会する。
しかしインディアンの攻撃でデロリアンから燃料が漏れ出てしまい、自走不可能に。
そこで蒸気機関車で後ろからデロリアンを押して時速140㎞を出す作戦を打ち立て、その下見の最中に峡谷に落ちそうになっているクララを助ける。
クララに夢中になるドクは町祭りの最中タネンに殺されそうになるのだが、マーティーがフリスビーを使ってドクの命を救う。
しかし、その矛先はマーティーに向かってしまう。
翌日、町を歩いている最中にドクの名前が彫られていたであろう墓石を発見するのだが、写真の墓石にはドクの名前は消えていたが日付はそのままだった。
つまりこの墓石にはクリント・イーストウッド(マーティー)の名が刻まれる可能性があった。
マーティーとしてはそのまま未来にとんずらするつもりなのだが、腰抜け呼ばわりされれば勝負する気満々だった。
ドクは2015年の未来で、1985年以降のマーティーの身起こった事件を引き合いに出すのだが、その内容について深くは語らず、「未来は自分の意思で決めるのだ」と忠告するだけにとどめる。
一方でドクも悩んでおり、いったんはこの時代に残ることを決めるのだが、科学者として元の時代に変えることを決意。
クララに別れを切り出すのだが、未来に帰るという荒唐無稽の話を信じてもらえず、ドクはバーで一晩明かす。
そして未来に帰る運命の日。
マーティーはドクをバーで発見して説得するのだが、未来に帰ることを高らかに宣言した際に手に持っていたショットグラスを一気に煽って昏倒してしまう。
タイムリミットはあと10分。
そこでバーの店主は10分で日曜日の牧師のように素面になれる特性の酔い覚ましをドクに飲ませるのだが、ビフォード・タネンがやってきて決闘を急かしてくるのだ・・・。
●作品のまとめ表
タイトル | バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 |
---|---|
ジャンル | SF、タイムトラベル |
制作国 | アメリカ |
上映時間 | 118分 |
日本公開 | 1990年12月9日 |
監督 | ロバート・ゼメキス |
脚本 | ロバート・ゼメキス ボブ・ゲイル |
メインキャスト | マーティ・マクフライ(演:マイケル・J・フォックス)
ドク(ドクター・エメット・L・ブラウン)(演:クリストファー・ロイド) クララ・クレイトン(演;メアリー・スティーンバージェン) ロレイン・マクフライ(演:リー・トンプソン) ジョージ・ダグラス・マクフライ(演:クリスピン・グローヴァー) リンダ・マクフライ(演:ウェンディ・ジョー・スパーバー) デイヴ・マクフライ(演:マーク・マクルーア) ジェニファー・ジェーン・パーカー(演:クローディア・ウェルズ) ビフ・タネン(演:トーマス・F・ウィルソン) |
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 感想 また1年後くらいに見ようと思える名作
相変わらず美しいシナリオの展開や没入感満載のカメラワークがとてもいい。
シリーズおなじみの気絶からの驚愕も恒例のイベントで嬉しくなる。
本作、本シリーズは何度も見ているが今回印象に残ったのは
ドクがこの世界に残ると決意した際「未来は自分の意思で決めるものだ」というところからの会話の流れ。
これはマーティーに対する忠告であり、同時に科学者としての自分に対する忠告でもありましたね。
こういう無駄のないセリフ回しは本当に上手いと思う。
また毎度感心するのだが、PART3ラストのニードルスとの車レースの流れ。
ニードルスの車から流れるのはヒューイ・ルイス&ザ・ニュース「パワー・オブ・ラヴ」。
PART1でマーティーがスケボー通学した時に流れた日常の象徴曲ともいえる名曲ですが、この曲を車レースの冒頭にもってきてすぐに消すというのはマーティーが今までの自分から決別したことを現しています。
もう何度目かわからないバックトゥザフューチャーシリーズですが、いつ見ても新しい発見があります。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』動画配信サービス一覧
2021年1月現在で『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年1月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | 見放題 |
Amazonプライムビデオ | レンタル |
dTV | レンタル |
NETFLIX | 見放題 |
FODプレミアム | × |
TSUTAYA DISCAS/TV | ポイント消費で無料視聴可能 |
この中でお勧めなのがU-NEXTです。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3を無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル