
1982年のアメリカ映画「ポルターガイスト」。
人畜無害な不思議現象だったのに一気にホラー現象と化して一家を襲う。
- 襲い掛かるピエロ人形。
- 子どもを引きずり食う樹木。
- その家に宿る秘密。
終わったかと思いきやまだ続くので最後まで飽きさせることがありません。
大人ならさほどではないが幼児なら絶叫モノ。
ホラー映画の金字塔と呼ぶにふさわしいエンタメ作品なので家族で見てほしい。
この記事では「ポルターガイスト (1982年の映画) 」のあらすじ・ネタバレ・感想を紹介していきます。
なお、U-NEXTの無料見放題対象の映画ですので体験期間中ですぐに見ることが出来ます。
無料視聴に興味がある方はぜひこちらの記事を読んでみてください
\ポルターガイスト (1982年の映画)は無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
>>U-NEXTで「ポルターガイスト (1982年の映画) 」を見る<<
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年6月お勧め作品はこちら!
\ポルターガイスト (1982年の映画)は無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
>>U-NEXTで「ポルターガイスト (1982年の映画) 」を見る<<
新興住宅地に越してきたフリーリング一家。
一家の父、スティーブは不動産会社に勤めており腕利きのセールスマンだ。
この度の引っ越しは会社で扱ってるこの住宅地の宣伝にもなっていた。
ある夜、二女のキャロル・アンが砂嵐となったテレビに向かってで誰かと話をしていた。
どうやら『テレビの人』とお話をしているらしく、スティーブは幼い子特有の見えないお友達のことだと思っていた。
翌日の晩にはテレビから奇妙な白い影が飛び出し、地震のような揺れを引き起こす。
キャロル・アンは「テレビの人」だというのだが、スティーブ達は単なる地震だと思っていた。
しかし翌日にはもっとはっきりと心霊現象だと分かる事態に遭遇する。
スプーンがあり得ない捻じれ方をしていたり、
椅子が勝手に動いたり、
椅子がテーブルの上に積み上げられていたり。
そしてある場所に座ると、まるでベルトコンベアーのように勝手に動くのだ。
スティーブはこの不可思議な現象について首をかしげるのだが、とんでもない事態へと発展する。
この日の夜は嵐が吹き荒れていたのだが、庭にある古木の画だがが突如としてキャロル・アンとロビーのいる部屋に突き刺さり、
ロビーを飲み込もうとする。
これをスティーブが救出をするのだが、部屋に居たはずのキャロル・アンがいなくなっていた。
そう、キャロル・アンは部屋のクローゼットから幽霊たちの住む世界へ連れ去られていたのだ。
テレビからはキャロル・アンの声が聞こえ。心霊現象は昼夜を問わず発生。
スティーブ達は心霊現象の専門家レシュ博士たちを招くのだが、
レシュ博士たちの手に負えるようなものではなかった。
しかし一通りの調査を終え、レシュ博士は何軒もの家を清めた腕利きの霊媒師タンジーナに救いを求める。
その一方、この件で不動産会社を休んでいた会社の社長がスティーブの家に見舞いにやってくる。
そしてこの土地一帯は墓地を移転して作られた住宅地だという事を知るのだ。
しかし、別にそれが違法というわけではない・・・。
今はとにかくキャロル・アンの救出が最優先だった。
そして霊媒師タンジーナの発案の元、救出作戦が始まるのだが、
救出しただけでは終わらなかったのだ・・・。
ポルターガイスト (1982年の映画) まとめ表
タイトル | ポルターガイスト (1982年の映画) |
---|---|
ポスター | ![]() |
ジャンル | オカルトホラー、現代ファンタジー |
制作国 | アメリカ |
上映時間 | 114分 |
日本公開 | 1982年7月17日 |
監督 | トビー・フーパー |
脚本 | スティーヴン・スピルバーグ マイケル・グレイス マーク・ヴィクター |
メインキャスト | スティーヴ・フリーリング(演:クレイグ・T・ネルソン)
ダイアン・フリーリング(演:ジョベス・ウィリアムズ) キャロル・アン・フリーリング(演:ヘザー・オルーク) ドクター・レッシュ(演:ビアトリス・ストレイト) ダナ・フリーリング(演:ドミニク・ダン) ロビー・フリーリング(演:オリヴァー・ロビンス) タンジーナ・バロンズ(演:ゼルダ・ルビンスタイン) ライアン(演:リチャード・ローソン) ミスター・ティーグ(演:ジェームズ・カレン) ベン・タットヒル(演:マイケル・マクマナス) |
公式サイト | なし |
wikipedia | ポルターガイスト (1982年の映画) |出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 |
映画予告 |
ポルターガイスト (1982年の映画) 感想 家族団らんでみるホラー映画
現代ファンタジーホラーと言った作品で、大人でも楽しめるが10歳未満の子どもが見ると良い思い出になると思う。
というのも、私がまさにいい思い出になっているからだ。
10歳までの間に3回は見てるのだが、3回とも悪夢で目が覚め、そのたびに親の布団に潜り込んだものです。
いつもは幼い私をからかってきた両親も温かく迎えてくれ(寝ぼけていたから?(笑))穏やかで温かい気持ちになったというのを思い出す。
こういう自覚が素直な子どもを成長させると思う。
ぜひとも家族団らんで視聴してほしい。
実際ビックリはするけど。そこまで怖くはありません。
映画『ポルターガイスト (1982年の映画) 』動画配信サービス一覧
『ポルターガイスト (1982年の映画) 』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年6月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | × |
Amazonプライムビデオ | 購入・レンタル |
dTV | × |
NETFLIX | × |
FOD | × |
TSUTAYA DISCAS/TV | レンタル |
Abema(プレミアム含む) | × |
dアニメストア | × |
TELASA | × |
music.jp | レンタル |
クランクイン!ビデオ | × |
Paravi | × |
youtube | 購入・レンタル |
Googleplay | レンタル |
ビデオマーケット | レンタル |
GYAO!ストア | レンタル |
Rakuten TV | 見放題 |
『ポルターガイスト (1982年の映画) 』はU-NEXT、Rakuten TVで見放題対象の作品でした。
本作を見るなら、U-NEXTの無料トライアルで見てしまうのをおすすめします。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
ポルターガイスト (1982年の映画) を無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
\ポルターガイスト (1982年の映画)は無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
>>U-NEXTで「ポルターガイスト (1982年の映画) 」を見る<<
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル