
2007年のアメリカ映画『バイオハザードIII 』。
カプコンの名作ゲーム『バイオハザード』を原案にした実写映画第3段です。
世界はT-ウイルスによってゾンビどもで溢れかえって文明が滅んでいました。
生き残った人類は力を合わせて安住の地を目指し、アリスはアンブレラ社から執拗に狙われていた・・・。
シナリオはこれまでで一番最悪と言ってもよく、シナリオありきの展開でつまらないと思う。
「バイオハザードIII」はU-NEXTの無料見放題対象の映画ですので体験期間中ですぐに見ることが出来ます。
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年2月お勧め作品はこちら!
世界はアンブレラ社が蒔いたT-ウイルスが蔓延し、文明社会が崩壊していた。
アンブレラ社は地下施設に潜んではアリスのクローンを作って実験に明け暮れ、T-ウイルスの効果について理解を深めていた。
彼らにとって今現在の問題はそしてアリス計画とアンデット調教の2つだった。
彼らはアリスを捕まえるべく罠を張ることにする。
一方そのアリスはバイクで旅をしながら生きていた。
宛てのないその道中で安住の地と記されたノートを発見。
だったらなぜそこに持ち主が行っていないのか不思議に思うことができないアリスは安住の地とやらであるアラスカを目指すことにする。
その道中でアリスはT-ウイルスに感染したカラスの群れに襲われているクレア・レッドフィールド車団を超能力で助けて合流することになる。
子の一団にはかつてラクーンシティから脱出するときの仲間だったカルロスもいた。
アリスは彼らのアラスカの情報をもたらし、クレアたちはアラスカを目指すことにする。
しかし、アリスは衛星から監視されており、待ち伏せを受けた一行は壊滅的な被害を受ける。
クレアたちは逃げたヘリを追い、基地を強襲。
噛まれたカルロスが自爆攻撃で基地の一部に穴を開け、クレアたちはヘリを奪ってアラスカへ。
アリスはこの基地を破壊するために地下に乗り込み、タイラントと化したアイザックス博士と対峙する。
●作品のまとめ表
タイトル | バイオハザードIII |
---|---|
ジャンル | ホラーアクション、脱出 |
制作国 | アメリカ |
上映時間 | 94分 |
日本公開 | 2007年11月3日 |
監督 | ラッセル・マルケイ |
脚本 | ポール・W・S・アンダーソン |
メインキャスト | アリス(演:ミラ・ジョヴォヴィッチ)
カルロス・オリヴェラ(演:オデッド・フェール) クレア・レッドフィールド(演:アリ・ラーター) アイザックス博士(演:イアン・グレン) ベティ(演:アシャンティ) マイキー(演:クリストファー・イーガン) Kマート(演:スペンサー・ロック) アルバート・ウェスカー(演:ジェイソン・オマラ) L.J.(演:マイク・エップス) |
バイオハザードIII 感想 ツッコミしかないシナリオだがアクションや演出はGood
ちょっとマッドマックスっぽい感じの世界観。
終末のゾンビワールドみたいでなかなかいいんだけどシナリオについてツッコミしかない。
まずアンブレラ社。世界一の企業にしてはずいぶん行き当たりばったりで失笑。
アンデット調教とか今更からよって思う。
そんなものウイルスを作った時点で終わらせておけよって話ですよ。
なんで効果を把握してないウイルスを世界にばら撒いてるんだよ。
そのうえ、アリス計画についてもそもそもなんでアリスを行かせたんですかね。(バイオ2で)
単純、無思慮で行き当たりばったり。
遊んでるようにしか思えないのにドヤ顔してる首脳陣が滑稽仕方ない。
アリスについても、監視されてるって解ってるのになんで一緒に行動するんですかね。
せめて起死回生の一手があるとかっていうんならいいんですけど、一気に頭が悪くなってて驚く。
それからもう一つ。クレアたちだ。
希望を捨てないこの世界の人類然としているんだが、なんでアラスカの情報がおかしいって気づかないんですかね?
無線で何度も生存者に呼び掛けてるってことは逆に無線を聞いてますよね。
なら「え?そんな話聞いたことないんだけど?」ってなりませんかね( ^ω^)
しかもその記録は半年前の者で、現在無線がないという事は、つまり何かが起きたという事です。
これほどの情報が集まっているのにアラスカ行きを決定するとか頭が悪いとしか言いようがない。
登場人物のほとんどが頭悪くてほんと笑う。
アクションや演出面について、カラスのゾンビアタックなんかはすごくよかったし、アクション方面もまぁまぁ冴えていたからそこだけは楽しめました。
それにしても、アリスが巻き起こす騒動に巻き込まれたクレアたちはホント可哀そうだと思う。
映画『バイオハザードIII』動画配信サービス一覧
2021年2月現在で『バイオハザードIII』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年1月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | × |
Amazonプライムビデオ | レンタル |
dTV | 見放題 |
NETFLIX | × |
FODプレミアム | 見放題 |
TSUTAYA DISCAS/TV | 見放題 |
この中でお勧めなのがU-NEXTです。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
バイオハザードIIIを無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル