
\U-NEXT無料お試しで視聴できます/
/31日間は無料です\
U-NEXTでドラマも視聴!2020年10月お勧め作品はこちら!
登録時間3分で視聴開始!
2009年のアメリカ映画「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」。
『消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』というなんともパワー溢れるサブタイが魅力的。
シナリオは『結婚式当日なのに二日酔いのせいで何があったのか思い出せない』という絶望的な状況で消えた記憶を辿っていくという斬新なもの。
コメディミステリーみたいなあまり聞いたことがないジャンルとなるかもしれない。
個性豊かというにはあまりにもアホすぎるキャラクターが呆れるほどの爆笑を生み出すため、最後の1秒まで面白い。
「今日は面白い映画が見たいな」となったら本作を見るべきだろう。
ハチャメチャすぎて予想不可能な事態が楽しい。
アメリカコメディ映画史に残る作品ではないだろうか。
それでは、ここから『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』のあらすじ・ネタバレ・感想を紹介していきます。
Contents
映画『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』 のあらすじネタバレ
ダグとトレーシーの結婚式を5時間後に控えたこの日。何故か花婿のダグが来ない。
ダグの傍にいるであろうフィル、ステュアートもなぜか捕まらず行方不明。
しかしフィルからのコールバックがあり、バチェラー・パーティでハメを外し過ぎたという連絡があった。
一体何があったのか・・・。
フィルは失った記憶を思い出していく。
遡ること2日前。不良教師のフィル、歯科医のステュ、新婦の弟のアランはダグと共にベガスの高級ホテルの屋上でパーティを開催する。
しかし翌朝。部屋は壊滅状態と言ってもいいほどに酷いことになっていた。
謎の飾りつけ、アホみたいなマネキン、煙を吹くソファ、トイレには虎、おまけに赤ん坊までいた。
そしてなぜがダグの姿がなかった。
フィルは二日酔いで苦しむ仲間たちと共に覚えている記憶を辿り、持ち物を調べていくのだが・・・。
何故かパトカーを所有していたり、ステュが結婚式を挙げていたり、中国人に襲われたりと予想だにしない事実に直面していく・・・。
バチェラー・パーティーって?
結婚を目前に控えた新郎が、親しい友人知人たちと盛り上がって過ごすパーティーのこと。
日本だとなんだか気取ったお金持ちのパーティみたいなイメージがありますが、あれはただお金持ちというだけで別に豪勢で過激なパーティーじゃなきゃいけないというわけではありません。
あくまで、『独身さよならパーティ』だと思ってください。
祖母のホロコーストの指輪!?
ホロコーストはユダヤ人の虐殺のことを指します。
おそらく、このホロコーストを生き延びた祖母が持っていた指輪・・・。
もしくはホロコースト中に祖母が託された指輪、あるいは盗んだ指輪ということだと思います。
祖母のことはわかりませんが、ホロコーストというエピソードを持ち出しているため、もともと祖母の指輪と考えたほうがいいでしょう。
ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔いの感想
感心するところがあまりに多く、どこから褒めればいいのかわからないくらい秀逸な映画。
というかつまらない、退屈だと感じた瞬間が皆無といったほうが伝わるかもしれない。
行方不明のダグ、赤ん坊、破滅的なスイートルームに虎などなど、
予想の斜め上をいく謎が奇想天外すぎて面白いし、それが一つ一つ解けていく様は楽しくて爽快。
ダグが居る場所を知った瞬間もまるでピタゴラスイッチでスッキリするし、
失った記憶の日に何が起きたのかも最後のエンドロールでばっちりわかるため最後まで面白い。
絶対に見たほうがいいって思うくらい面白い映画。それくらいに秀逸な仕上がりだ。
U-Next簡単登録はこちら
\31日間お試し無料/
タイトル | ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い |
---|---|
ジャンル | コメディ |
制作国 | アメリカ |
上映時間 | 100分 |
日本公開 | 2010年7月3日 |
監督 | ドット・フィリップス |
脚本 | ジョン・ルーカス スコット・ムーア |