
2003年のアメリカ映画『マトリックス リローデッド』。
キアヌ・リーヴス主演のSFアクションでSFアクションの金字塔。
救世主に目覚めつつあるネオだが、人類最後の砦に危険が迫るというシナリオ。
人類最後の砦「ザイオン」やマトリックスの秘密などが分かる重要なエピソードになります。
「マトリックス リローデッド」はU-NEXTの無料見放題対象の映画ですので体験期間中ですぐに見ることが出来ます。
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年4月お勧め作品はこちら!
救世主として覚醒しつつあるネオだが、まだそれを信じることが出来ていなかった。トリニティを喪う夢を見たからだ。
モーフィアスは預言が成就される日は近いと言い、そのためには預言者の元に行かねばならないと考えるのだが、
人類最後の町「ザイオン」はセンチネルと呼ばれるロボット25万体もの大群が押し寄せつつあった。
ザイオンの防衛責任者であるロック司令官はザイオンの守りを固めることを考えるがそれにモーフィアスは反発。
ザイオンを守るただ一つの手段は預言者からの助言とネオの救世主としての自覚が必要だと主張する。
ザイオンに残された時間は72時間。
モーフィアスは住民たちの前で力強く演説して支持を得る。
一方、エージェントスミスはベインを強襲し、ベインの中に入り込むことに成功した。
ネオはマトリックスに入り、セラフというオラクルの側近に導かれてオラクルと接触。
ネオは彼女の正体に気づき、なぜ人類の味方をするのかを訪ね、彼女を信じることにする。
ネオは人類を救うためにマトリックスのソースに辿り着かねばならない。
そしてネオトリニティを救うか、ザイオンを救うかの決断を迫られるのだが・・・。
●作品のまとめ表
タイトル | マトリックス リローデッド |
---|---|
ジャンル | SFアクション |
制作国 | アメリカ |
上映時間 | 138分 |
日本公開 | 2003年6月7日 |
監督 | アンディ・ウォシャウスキー ラリー・ウォシャウスキー |
脚本 | アンディ・ウォシャウスキー ラリー・ウォシャウスキー |
メインキャスト | ネオ/トーマス・アンダーソン(演:キアヌ・リーヴス)
モーフィアス(演:ローレンス・フィッシュバーン) トリニティ(演:キャリー=アン・モス) エージェント・スミス(演:ヒューゴ・ウィーヴィング) エージェント・トンプソン(演:マット・マッコーム) ナイオビ(演:ジェイダ・ピンケット=スミス) メロヴィンジアン(演:ランベール・ウィルソン) パーセフォニー(演:モニカ・ベルッチ) リンク(演:ハロルド・ペリノー) |
マトリックス リローデッド 感想 モーフィアスの演説が素晴らしい
最も印象的だったのはザイオンでモーフィアスがした演説。
彼の演説は本作の本質にあるテーマを良く表しており、そして現代社会に生きる我々に対する力強いエールにも聴こえる。
モーフィアスの強さは未来を信じているからなのではなく、一番大事なことを覚えているからだと。
覚えているからこそ、自分の歩みが自分をここまで導いたのだと言う。
自分が積み重ねた歩みこそが基盤で、揺らぐことがない唯一のもの。
このように言えるような人生を歩めたらなと思う。
映画『マトリックス リローデッド』動画配信サービス一覧
2021年4月現在で『マトリックス リローデッド』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年4月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | 見放題 |
Amazonプライムビデオ | 見放題 |
dTV | レンタル |
NETFLIX | 見放題 |
FODプレミアム | × |
TSUTAYA DISCAS/TV | 見放題 |
この中でお勧めなのがU-NEXTです。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
マトリックス リローデッドを無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル