
/31日間は無料です\
U-NEXTでおすすめのアクション映画!初月ポイントすらいらない見放題作品を厳選!
登録時間3分で視聴開始!
2013年のアメリカ映画「U.M.A 2014 フォレスト・モンスター」。
ビッグフットを探して森に入ったらガチめのなにかが現れて大パニックという話。
以上、これが内容です。
見るのが苦痛で特に目への疲労が半端じゃない。
といのも、POV(Point of View)撮影という、俳優自身で撮影をするという手法をとっており、カメラワークが最悪。
一応臨場感という意味では最適な手法なんですが、開始2分で酔いました。
だから見る分には覚悟が必要だと思う。
あとメチャクチャつまらない。
個人的にはこの記事を読んで、見た気になることをお勧めします。
それでは、ここから『フォレスト・モンスター』のあらすじ・ネタバレ・感想を紹介していきます。
映画『フォレスト・モンスター』 のあらすじネタバレ
主人公のジムは恋人のケリーと共にビッグフットを撮影するためにウィロー・クリークにやってきた。
ジムは地元住民に聞き込みをし、ビッグフットの撮影に成功したパターソンと同じ道を調べていく。
住民はビッグフットの存在については特に否定も肯定もなく、いてもいなくてもいいというスタイルだが、いるという話を聞けば大興奮のジム。
準備を終えて、その森に入っていくのだがその夜。
謎の唸り声、ノッキング、テントを叩く音などなど正体不明の何かがテントに近づいていた。
翌朝。流石に怖すぎて森から抜けようと考えるのだが、迷子になってしまい、運命の二日目に・・・。
フォレスト・モンスターの感想 拷問される我が視覚
「やっと終わった・・・」
と終るのが待ち遠しかった映画。
何がひどいってPOV撮影のせいでほとんどの映像がブレブレ。
そのブレっぷりは視覚を拷問されているかのようだ。
内容も恐ろしくつまらなく、一応後半は怒涛のパニックスリルとなるものの、
肝心のビッグフットがほとんど出てこないので、外人がガチめにキャーキャーワーワー言っているのを見るだけになる。
むしろこんな内容が無いまらだったらもう60分映画でよかったようにおもう。
僕の評価としては当然☆1。見どころはなしで褒めるところがない・・・。
動画サイトでテレビ番組の心霊スポット探検とか見ていたほうがまだ楽しめると思う。
U-Next簡単登録はこちら
\31日間お試し無料/
タイトル | U.M.A 2014 フォレスト・モンスター |
---|---|
ジャンル | パニックホラー |
制作国 | アメリカ |
上映時間 | 79分 |
日本公開 | 2013年2月23日 |
監督 | ボブキャット・ゴールドスウェイト |
脚本 | ボブキャット・ゴールドスウェイト |