
2021年の日本アニメ『僕だけがいない街』。
リバイバルという過去に戻るタイムリープ能力を持つ主人公が、母の死をを切っ掛けに小学校のころに戻り、
当時起きた悲劇を事件を解決するために奔走するという物語。
- タイムリープ系サスペンス
- 歴史改編で犠牲者を救う
- 未来が変わっても手に入れたいものがある
母親を助けるだけでなく、過去に亡くなった友達たちをも救っていく様はドラマチック。
友情、努力、勝利が描かれた傑作です。
アニメ版は尺の関係でイベントを省いた作りになったが、逆にシンプルでコクのある仕上がり。
むしろアニメ版を推奨したいくらいです。
なお、実写版は見ないほうがいいと言われるので見る際は注意をしてください。
「僕だけがいない街」はU-NEXTで見ることができます。
\僕だけがいない街は無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年8月お勧め作品はこちら!


命を救うため、その原因が起こる時刻に引き戻される…。その現象「リバイバル」を日常的に体験している29歳の青年・悟は、母親の殺害事件をきっかけに昭和63年の北海道へリバイバルする。そこで彼は、同級生・加代が何者かに殺害されたことを思い出す。
僕だけがいない街。 あらすじより
犯人が分かれば面白さが半減する面があるものの、
多くの人間ドラマがあり、勝利、友情、努力が描かれており、何度見てもワクワク感があります。
特に物語の主軸となる雛月のドラマは見ごたえがあり、
その悲惨な人生を見るだけで胸が苦しくなる・・・。
それだけに彼女が助かり、輝かしい未来を手に入れた姿は強い感動を覚えます。
なお、漫画版とアニメ版ではほぼ同じ流れですが、
漫画版は犯人との攻防が詳細に描かれており、エンタメ感がでています。
ちなみに実写版は結末がちょっと「ほえぇぁ!?そういう意味じゃねぇだろ!」って感じです。
何かしらの悲劇が起こると勝手に発動する能力で、過去に戻って悲劇の原因を取り除くのだが、
今まで数分程度過去に戻るだけだったのだが、主人公の母親の殺害事件でリバイバルが発動した時には
なんと20年近く過去に戻ることになります。
つまり、母親の死の原因がこの時代にあるという事になります。
U-NEXTではアニメ版、実写版、漫画版を取り扱っているので本作を楽しみたいならU-NEXTをお勧めします。
\僕だけがいない街は無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
『僕だけがいない街』作品情報
タイトル | 僕だけがいない街 |
---|---|
ポスター | ![]() |
ジャンル | タイムリープ、サスペンス |
話数 | 12話 |
関連作品 | 僕だけがいない街(漫画版:全9巻)
僕だけがいない街(実写版:120分) 僕だけがいない街(Netflix限定ドラマ版:12話) |
監督 | 伊藤智彦 |
脚本 / 原作 | 安永豊 / 三部けい |
声優情報 | 藤沼悟(声優:満島真之介/土屋太鳳(小学生時代))
片桐愛梨(声優:赤﨑千夏) 雛月加代(声優:悠木碧) 藤沼佐知子(声優:高山みなみ) 白鳥潤(声優:水島大宙) 小林賢也(声優: 大地葉(10歳)、柄本佑(26歳)) 八代学(声優:宮本充) 西園学(声優:大泉一平) |
公式サイト | 僕だけがいない街 |
wikipedia | 僕だけがいない街|出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 |
作品予告 |
僕だけがいない街 感想 感動しかない最高の物語
2016年の放送から何度も繰り返し見た本作。
姿の見えない犯人の手から友達を守るために踏み込んでいく主人公の勇気が光る作品でした。
一番印象に残ったのはすべての始まりともいえる雛月の救出について。
雛月を助けるために主人公は大きすぎる代償を支払いましたが、
その代償にショックを受けることなく、雛月が現代で元気にしていることに涙を流した主人公の姿には感動を覚えました。
あれは本当に良いシーンだったなぁと思う。
このシーンが見たいがために何度でも本作は見たくなりますね。
この後はアニメ版はわりとあっさりさっくりでエンディングになるのですが、
それがまた絶妙に良い・・・。
ある意味あれは主人公が大きな希望と強い決意を持った瞬間でしたし、
だからこそ犯人を追い詰めたという説得力がありました。
昨今のアニメにはない名シーンだと思います。
だというのにあの実写版と来たら・・・('Д')
映画『僕だけがいない街 』動画配信サービス一覧
2021年8月現在で『僕だけがいない街 』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年8月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | 見放題 |
Amazonプライムビデオ | 見放題 |
dアニメ | 見放題 |
NETFLIX | 見放題 |
FODプレミアム | ほぼレンタル |
TSUTAYA DISCAS/TV | レンタル |
なので、この中でお勧めなのがU-NEXTです。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
僕だけがいない街。 を無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル