
2021年の日本アニメ『くまクマ熊ベアー』。
クマの着ぐるみを着た女の子が異世界生活を楽しむ物語。
最大の見どころはその着ぐるみにあるのだが、ヒロインの性格に問題がある。
ちょっと斜に構えた才能豊かな女の子と言った感じで、少々鼻につく感じがある。
別にそこまで目の敵にするほど叩く必要もないのだが、
世界感の説明が乏しく、ほとんど何も考えていないようなヒロインなので、
人によっては眉をひそめてしまうだろう。
しかし、可愛ければOKでいいと思う。
「くまクマ熊ベアー」はU-NEXTで見ることができます。
\くまクマ熊ベアー。 は無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年7月お勧め作品はこちら!
Contents
『くまクマ熊ベアー。 』あらすじ
引きこもってVRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』ばかりしていた廃ゲーマ―・ユナ。ある日ログインすると、そこは見慣れない場所。しかもなぜかユナはクマの着ぐるみに身を包んでいた!?クマっ子になったユナの、無敵の冒険ライフが始まる。
くまクマ熊ベアー。 あらすじより
最強のクマの着ぐるみを着た女の子のウルトラマイペースさを楽しむ物語。
バランスの取れた10代の女の子と言った感じで、
干渉を嫌う個人主義ではあるが、困った人がいたら助けずにはいられないお人好し。
それゆえに未熟なところがあるのだが、その未熟さも魅力の一つだと思う。
しかし、やはり気になるのは主人公の性格的なところだろう。
後述するが、ちょっと鼻につく性格をしています。
卵販売イベントでの未熟さが新鮮
4話、5話あたりで領主から支援の打ち切られた孤児院を助けるために、
孤児院の経済状況改善のために卵を畜産しました。
しかし、支援を打ち切った領主への腹いせに領主側には一切卵を卸さないという事をしました。
既に領主とヒロインは面識があり、事実関係を確認できるにもかかわらず子どもじみた報復をしました。
一方の意見だけを聞いて己が真実に据えるのは愚かなことです。
結果的にそれは誤解だったことが分かり、これについてヒロインも大いに反省しました。
こういった一般的なことでなろう系キャラが反省するというのも魅力的なところ。
町の人々に受け入れられて成長していくのが楽しい。
様々なイベントを得て、冒険者として、また一市民としてみんなから受け入れられていく。
そういった心温まる様なハートフルなさまが一つの魅力だろう。
最初こそヤレヤレ系でマイペースだった主人公だが、
異世界民との触れ合いを経て確かな成長を遂げていきます。
些細な変化ではあるものの、この成長はのんびり楽しむことが出来るだろう。
くまクマ熊ベアー。 つまらない?可愛いと思わなければつまらないと思っても仕方ない。
クマの着ぐるみを着た女の子が斜に構えながらも周りを助けていくという物語。
目を引くものの、思い付きレベルのキャラ設定で、
これにピンとこなければつまらないと思われても仕方ない。
冷静に考えれば各話のイベントについてそれほど凝ってるわけでもない凡庸さは否めない。
U-NEXTの評価は4.5と高めで多くの人に受け入れられているので、良さそうと思ってる人は多い。
個人的にはクマの着ぐるみのアクションが楽しめればそれでいいやという程度に見ています。
凡庸なイベントばかり
ゆるふわ系なろう小説という事で難しいという事が0。
以下のテンプレの流れで4ステップでイベントが進みます。
●テンプレ
- 問題発生
- ヒロイン介入
- 解決
- みんな幸せ
難しいことが全くないので、1の問題発生を見るとオチが見えてしまう。
全てとは言わないが、大体のイベントが予想出来てしまう(中だるみ)のでちょっと退屈な感じがする。
熊じゃなかったら多分見ないだろうくらいに思う。
ヒロインの性格が悪い
ヒロインについて何か理由があって今の性格になっているというようなことがあればまだよかったのだが、
才能にかまけ、舐め腐っているようにしか見えない。
デイトレでカタカタやって「はい、預金残高増えた」。
「学校?行く必要がない」というのがその現れだろう。
流行りのヤレヤレ系にしたのがマイナス要素にしかなってない。
これだったらヒロイン側に『才能があるがゆえに、利用されてきた過去があった』というようなエピソードでも用意したほうが良かっただろう。
1話が1話じゃなくて実質2話目が1話目
最初見たとき意味が解らなさ過ぎて、3話まで行って1話まで見直してようやく理解しました。
このアニメは2話目の話が実は1話目の話という事。
もし、本作のアニメを見るのなら以下の順番で視聴することをお勧めします。
『2話→3話→1話→4話』
本当になんでこんな風にしたのか理解できない。
世界感の圧倒的理由不足
唐突に異世界にやってくることになったヒロイン。
最初はこの世界に来た理由やらチート能力やらについて理由があったりするものだが、
この世界に来た理由も何も説明がない。
神様?が「ここで楽しんでね」と言うだけである。
さらに、異世界での目的として脱出を目指すものだが、
それすらもこのヒロインはどうでもいいと思っている。
脱出すべきとは思わないが、あまりにも雑過ぎてちょっと意味が分からない。
せめて現実世界で生きる理由がないくらいの背景があっても良かったと思うのだが・・・。
異世界生活系と考えても、最初からやる気がないためやはり感情移入が出来ない。
まるで作者が「可愛ければいいんだろ?」くらいのことしか考えていないかのようにも思える。
くまクマ熊ベアー。 感想 割り切れる人だけが見たほうがいい
「クマの着ぐるみの動きを楽しめそうだ」と割り切ることが出来れば楽しむことが出来るだろう。
逆に世界観やヒロインの性格・振る舞い、未熟さなんかがいやだったら嫌悪感が出てくるだろうから見ないほうがいい。
原作はそれなりに説明がされているから、クマの着ぐるみアクションが見たいという方にお勧めする。
というか、それだけが楽しみの作品です。
なので、細かいツッコミをしてしまう人は見ないほうがいい。
映画『くまクマ熊ベアー。 』動画配信サービス一覧
2021年7月現在で『くまクマ熊ベアー。 』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年7月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | 見放題 |
Amazonプライムビデオ | 見放題 |
dアニメ | 見放題 |
NETFLIX | 見放題 |
FODプレミアム | 明邦題 |
TSUTAYA DISCAS/TV | レンタル |
なので、この中でお勧めなのがU-NEXTです。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
くまクマ熊ベアー。 を無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル