
『東京リベンジャーズ』に登場する佐野エマ。
マイキーの妹だがあまり本編とは関係ないのでは?と思われたが、実はとんでもないくらいにマイキーに影響を及ぼすキーパーソン。
エマについてタケミチが思い至ったタイミングが絶望的で、あと少し早く気づいていればエマを救えたかもしれない・・・。
この記事ではそんな佐野エマについて紹介していきます。
アニメ派の方や、本誌をまだ読み進めていない方が閲覧する際はご注意ください。
Contents
佐野エマとは?

東京リベンジャーズ 公式サイトより引用。
東京卍會総長のマイキーの腹違いの妹で副総長のドラケンとは相思相愛の仲。
関東事変前に判明するが、天竺の総長黒川イザナとは兄妹の関係で佐野家に引き取られてから佐野エマとなりました。
ドラケン好きで、それに絡むシーンしかないため、本編にはあまり関係がなさそうではあったが、
マイキーの闇落ちの最終トリガーとも言うべき重要な存在であることが分かりました。
そんなエマの紹介をしていきましょう
佐野家のつながり
佐野エマは佐野真と黒川カレンの間に生まれた子供で、
マイキー達とは異母兄妹になります。
黒川イザナとは兄妹といことがエマの口から語られましたが、
黒川イザナは黒川カレンが結婚していた男の連れ子で戸籍上の兄妹。
血のつながりはありませんでした。
フィリピン人女性と男(後に黒川カレンと結婚)との間にできた子供がイザナで、
黒川カレンにとってイザナは戸籍的な息子です。
なので佐野家どころか黒川家と血のつながりはありません。
ドラケンと相思相愛
打ち合わせ中です!! そしてドラケンの誕生日ということで突発で和久井先生にハピバイラストを描いていただきました!! #このドラゴン見つけたら隠れとけ pic.twitter.com/XY2x7f3VXR
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) May 10, 2018
初登場時はドラケンにやきもちを焼いてほしくてタケミチとカラオケボックスでイチャイチャしようとしていました。
タケミチは寸前のところで回避しましたが、本人的には最後までやる気はなかったでしょう。
ドラケンとのデートイベント?は作中で3つあり、
- 3巻19話の武蔵祭りのデート(ただし8.3抗争となるので途中で終わる)
- 8巻66話のエマの誕生日イベント(ただしプレゼントを渡すだけ)
- 13巻110話の初もうでイベント
特にドラケンがエマに贈った誕生日プレゼントについては、
関東事変後にはドラケンの部屋に飾られるので、寂しさがあります。
あえて作中でそれが指摘されることはありませんでしたが、
目を凝らさねばわからないような小さな描きこみながらも、
ドラケンのエマへの思い出がしっかりと描かれていました。
ドラケンについて書いた記事はこちらです。
あと少し早ければ防げたエマの死

関東事変の前、故・真一郎の墓参りに来たマイキー達。
そこにはイザナも現れ、マイキーはイザナと話すために、タケミチにエマを連れて離れる様に言いましたが。
佐野兄弟について考えたとき、タケミチは現在でエマを知らないことに思い至ります。
現在のエマはどこで、何をしているのか?
そう思い至った瞬間に、バイクに乗った半間と希咲が現れ、希咲のフルスイングがエマの頭にヒットしてしまいます。
話し合いが終わったマイキーとイザナが現れ、倒れてるエマをマイキーが背負って病院に向かうのですが、
エマはドラケンへの愛を伝えて息を引き取ります。
本当にあと少し早く思い至っていれば防げたかもしれないエマの死。
エマの死は過去に戻ってやり直せるタケミチの心にも深い傷跡を残すことになります。
関東事変の流れはこちらの記事で紹介しています。
東京リベンジャーズ 佐野エマのまとめ
佐野エマについてまとめました。
エマの死は作中でも屈指の衝撃があり、タケミチの思考のライブ感と相まってあっという間のエピソードになりました。
タケミチが思い描いた最悪の結末が読者にも伝わって「これはヤバい」感がすさまじかったです。
東京卍會とは関係なく、マイキーの闇落ちのためだけに殺されるという悲惨な結末なので、
作中でも屈指の不幸キャラクターとなってしまいました。
エマが生き残る様な過去改編なんか絶対に出ないでしょうし、
ただただその死についての衝撃が凄まじい・・・。
ドラケンと二人で幸せ過程を築いてマイキー達が朝まで騒いでエマがブチ切れて・・・
というマイキーが思い描いた未来を見てみたかったですね。
それではこの辺で、
最後まで読んでいただきありがとうございました!
東京リベンジャーズの最新刊が無料で読める!

東京リベンジャーズ23巻が発売!U-NEXTでは無料トライアルに登録をするだけで「無料」で読むことができます!
トライアル開始より31日間は課金されないため、完全無料で読むことが出来ます♪
さらに、U-NEXT内で漫画を購入すると購入額の最大40%がポイントとして返ってくるので、
書店で漫画を買うよりもはるかにお金を懸けずに漫画を集めることが出来ます♪
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
アニメ版 東京リベンジャーズも見れる!
U-NEXTでは、東京リベンジャーズのアニメ版が最終話まで見ることが出来ます。
東京リベンジャーズを見逃してしまった方や過去のエピソードまでさかのぼって見たいという方はぜひ活用してみてください。
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
U-NEXTのサービスまとめ
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル