
- ホーム
- 笑矢
笑矢
映画を趣味にしようと思い、充実してきた動画配信サービスで日々映画を視聴しています。好きなジャンルは在りませんが、苦手なジャンルはファンタジーとSFですが嫌いではない。
好きな格言は『映画は人生!』
笑矢の記事一覧


犯罪撲滅のために一般市民の有志に警察官の仕事の一部を手伝ってもらうというシナリオ。さて本作についてはポリアカの看板ともいえるマホニーを演じたスティーヴ・グッテンバーグがキャリア形成のため卒業してしまいます。...

あの問題児たちが警察官となり、後輩の新入生ができるもトラブルを引き起こすも一致団結して事件を解決するというシナリオ。こんなやつらで大丈夫なのか?と思われるものの、その個性を尊重してチームワークと成すのでものすごくポジティブになれる。...

何故か警察官になってしまったマホニーが母校の要請を受けて犯罪増加を食い止めるもやはりトラブルに見舞われるというシナリオ。全体的に水準が高まっているのでこれはこれでいい2作目といえます。...

車に変形していたトランスフォーマーのロボットが孤独な少女に『バンブルビー』の名前をもらって戦う勇気のSFファンタジー。...

ゾンビ化した人々が人間に戻るも、人様をむしゃむしゃ食ってた元ゾンビとどう仲良くすればいいのか・・・という全体的に暗いシナリオ。面白く出来たはずなのにそれをいまいち活かしきれなかった残念な映画だと思います。...

童貞喪失の瞬間におじけづいたことで相手の子がブチ切れ、幸せになれない呪いをかけられた主人公がおりなすラブコメシナリオ。ただ中盤までは面白かったんだけども、それ以降あんまり・・・っていう感じになる。...

負けたら死ぬが5回勝てば釈放というデス・レースを舞台に冤罪を着せられた男が、復讐と自由を手にするという痛快なストーリー。こういう極限かつアウトローな世界観にはジェイソン・ステイサムがよく似合う。...

母親が家出した誘拐された娘を仕事も何もかも放り出してひたすら探しまくるというシナリオ。サスペンスなのだが、ワクワク感は0に等しく、母親の度し難い行動を90分見せられ続けます。...

同じ時間を繰り返すも、繰り返した分だけ別の自分が存在し、状況を打破するために行動するというシナリオ。 自分でさえも時に敵にあるという展開も中々面白く、これまでにない類のタイムループサスペンス。...
管理人の笑矢について
笑矢
充実してきた動画配信サービスで日々映画を視聴しています。好きなジャンルは消防、警察、法律系。苦手なジャンルはファンタジー。
スポンサーリンク
カテゴリー
-
イギリス映画ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! ネタバレ感想 | 昔ながらのノリが分かればもっと楽しいだろう2021.01.23
-
合作映画スナッチ (2000年映画) ネタバレ感想 | ガイ・リッチーらしいクライムコメディ。2021.01.22
-
米映画ゴースト・オブ・マーズ ネタバレ感想 | 尋常じゃないほどつまらない映画2021.01.21
-
合作映画トランスポーター3 アンリミテッド ネタバレ感想 | シリーズ最終作に相応しい作品2021.01.20
-
合作映画トランスポーター2 ネタバレ感想 | 奔走して戦い続けるジェイソン・ステイサムを楽しめる2021.01.19
-
合作映画トランスポーター ネタバレ感想 | なんで嘘ついたのかわからないが、最高に面白いステイサム映画2021.01.18
-
米映画ローグ アサシン ネタバレ感想 | ステイサムやジェット・リーの映画としては面白くない2021.01.16
-
米映画SAFE セイフ ネタバレ感想 | 少女を探したり守ったりしながら悪人を等しくぶっ飛ばしていく映画2021.01.16
アーカイブ
タグ