
2014年の香港、中国の合作映画「ファイアー・レスキュー 」。
発電所の火災に立ち向かう消防士の物語。
生と死の狭間で活躍する彼らの心の闇と覚悟が光る作品です。
その部分や火災アクションは見ごたえ抜群なものの、
脚本の詰め込みっぷりや都合の良さには目を覆ってしまうかもしれない。
この記事では「ファイアー・レスキュー 」のあらすじ・ネタバレ・感想を紹介していきます。
なお、U-NEXTの無料見放題対象の映画ですので体験期間中ですぐに見ることが出来ます。
無料視聴に興味がある方はぜひこちらの記事を読んでみてください
\ファイアー・レスキューは無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年6月お勧め作品はこちら!
\ファイアー・レスキュー は無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
かつて命令違反を犯した同期の3人の消防士。
彼らに共通していたのは人命救助だったが、罰せられたのは一人だけだった。
『イケメン』は上司の命令に絶対服従だと言い、
『眼鏡』は自分ではないと言い、
『消防マン』は自分でいいですよ、と言う。
それでも3人は消防士として上手く付き合っていたのだが10数年が経過したある日。
発電所の近くの廃工場で火災が発生するも鎮火。
しかしその現場の近くの地面が熱を帯びていることから、眼鏡は引き続き対処をするのだが、
そこに署長となっていたイケメンが現れ、鎮火していることを理由に引き上げを命じる。
その後、現場近くにあったパイプは天然ガスのパイプであることが発覚。
メガネは独断で仲間を引き連れて現場に戻ると
発電所側の技術者が天然ガスのパイプ圧の調査に来ていた。
彼らと話をしている最中に現場は火を噴き、技術者は給油パイプを手動切断し、メガネたちは火を消す。
この件で判断責任を問われたイケメンが現場に駆け付け、メガネと言い争うのだが、
メガネに吹っ飛ばされた先の地面が倒壊し、イケメンは死亡。
しかしこの裏で発電所側は給油パイプをシステム側で再起動し、動かしてしまう。
発電所は大爆発を引き起こす。
取り残された仲間の消防士と発電所の技術者。
さらに発電所には消防マンの息子が社会科見学に来て取り残されていることが分かる。
メガネは大隊長として現場指揮をするのだが消防マンは反対。
なんとしても閉ざされた現場に入るべく単独行動をとるのだった。
ファイアー・レスキュー まとめ表
タイトル | ファイアー・レスキュー |
---|---|
ポスター | ![]() |
ジャンル | 消防、アクション、人間ドラマ |
制作国 | 中国、香港 |
上映時間 | 115分 |
日本公開 | 2014年10月11日 |
監督 | デレク・クォック |
脚本 | デレク・クォック ジル・レオン フィリップ・ユン |
メインキャスト | ホー・ウィンサム大隊長(演:ニコラス・ツェー)※消防マン
ヤウ・ボンチウ隊長(演:ショーン・ユー)※眼鏡 リー・プイトウ監督(演:サイモン・ヤム) ホイ・ヨン隊員(演:フー・ジュン) ヤン・リン(演:バイ・ビン) イップ・チーファイ署長(演:アンディ・オン)※イケメン チョン・マンキン隊員(演:ウィリアム・チャン) マン(演:パトリック・タム) タム・チーコン消防本部長(演:リウ・カイチー) 消防庁長官(演:アンドリュー・ラウ) |
公式サイト | なし |
wikipedia | ファイアー・レスキュー |出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 |
映画予告 |
ファイアー・レスキュー 感想 辻褄はあうけどリアリティがない。
香港が停電していく様は迫力があってよかったのだが、そこに至るまでの道筋が強引で不自然。
国家のライフラインを担う電力会社がロクな確認もせずに通電するとかあり得ないだろう。
大事故の可能性が分かってるのに技術者はエスカレーションしないのもおかしい。
発電所の大爆はこの女技術者が原因ですらある。
消防署側もイケメンはなぜ確認作業をあとまわしにしたのか。
せめてそこで発電会社に一報を入れるべきだっただろうに。
責任感が無さ過ぎる。
とまぁこんな感じで脚本がガバである。
だがまだあるのだ。
キャラクター設定があざといこと。
- 美しい妻と子宝に恵まれた成功者であるイケメン。
- 裏切り者で独り身のメガネ。
- 正直者で職務熱心さによって奥さんからサヨナラバイバイの消防マン。
それぞれの人生の現在地点の対比構造を演出したかったのだろうが、
これらの設定がうまく機能していたようには見えなかった。
消防・レスキューという人間の結束が無ければ大きな力を生まない仕事でおかしいだろう。お前らの関係性。
こんな特殊な対比を作ってしまったら消防士の究極の決断を描いたエンディングが台無しですらある。
脚本が浅はかにもほどがある。
消防士の生き様を真摯に描くべきだったのに、
「ほら?スペクタクルだろう?褒めて褒めて」と言っているような作品。
難攻不落といった発電所でのアクションや消防士としての究極の決断エンディングは良かったが、
それ以外は見どころがない。
開始後60分すぎたあたりから視聴したらちょうどいいだろう。
映画『ファイアー・レスキュー 』動画配信サービス一覧
『ファイアー・レスキュー』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年6月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | × |
Amazonプライムビデオ | 見放題 |
dTV | レンタル |
NETFLIX | × |
FOD | × |
TSUTAYA DISCAS/TV | × |
Abema(プレミアム含む) | × |
dアニメストア | × |
TELASA | × |
music.jp | レンタル |
クランクイン!ビデオ | × |
Paravi | × |
youtube | 購入・レンタル |
Googleplay | × |
ビデオマーケット | 見放題 |
GYAO!ストア | レンタル |
Rakuten TV | 見放題 |
『ファイアー・レスキュー』はU-NEXT、アマプラ、ビデオマーケット、Rakuten TVなどで見放題対象の作品でした。
本作を見るなら、U-NEXTの無料トライアルで見てしまうのをおすすめします。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
ファイアー・レスキュー を無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
\ファイアー・レスキューは無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル