
ネットで何度か見かけていた気になる漫画「小悪魔教師サイコ」
清楚お嬢様のような穏やかな笑みを浮かべた教師が、
えげつない暴力行為に走ってクラスに蔓延る問題を力づくで解決するという作品。
正直スカッとするのだが・・・・スカッとしすぎて何かを飛び越えていきます。
この記事では小悪魔教師サイコについて紹介していきます。
Contents
小悪魔教師サイコの簡単なあらすじ・みどころを紹介
#小悪魔教師サイコ#ピッコマ
— カンナ・カムイ (@KannaKamui_anig) April 22, 2022
ピッコマの『小悪魔教師♡サイコ』がめちゃくちゃおもしろい…!
美人な天然教師かと思いきや……恐るべし!
毎日無料でコツコツ読んでく😆
えぐい話が好きな方はぜひ! pic.twitter.com/sGRRtfVJvt
荒廃したクラスに美人の新米教師・葛西(かさい)先生がやってくる。
実は、前の担任は生徒からのいじめにより自殺未遂を図り入院してしまったのだ。
「私が教師になったのは、生徒を幸せにするため」とほほ笑む彼女に、いじめっ子たちの陰湿な嫌がらせが始まる。
しかし、生徒たちはまだ知らなかったのだ、彼女の本性を……。
葛西先生は、サイコパスーー!?小悪魔教師サイコ のあらすじより
ちょっとした出来事を描く日常系漫画のような絵柄にグロ展開を織り交ぜたり、
キャラの顔つきが崩壊してるのか本気で描いてるのかわからないがとにかく迫力があったりと、
この絵柄でこれを描くの!?と思うくらいには衝撃があります。
何気ない台詞も読みやすい上に心の中に沸々と嫌な感情が芽生えてくる・・・。
ナチュラルキラー然としていて思わずこの先生を信じてしまいたくなるような・・・。
正直この作者は才能があると思います。
感想その1 日常と別の世界線のイベントが交互に来るような感じ
未見レビューはよくないがさすがにそれはないだろと観る前からナグリたくなるレベルだったのが、『#小悪魔教師サイコ』の実写化。主役なぜこのキャスティングなんだ?。“清楚系”がこの作品にとってどれだけ重要なことか始めからわかってない。エーブイ見漁ってよく考えてほしかった。#映画 pic.twitter.com/2k1KuOkpMK
— .... (@yono_suna) May 5, 2022
ほわっとした絵柄でそこから「いじめ?まぁこんな感じだろうなぁ」と予想。
しかし、それを遥かに上回る衝撃があって言葉が出ない。
特に冬川アザミのイジメシーンには驚く。
え?ここまで?とぶっ飛んだシーンで予想できた人は多分いないと思う。
なんだか日常系と別の世界線の出来事が交互にやってくるような衝撃があります
共感というか洗脳?のような描写の数々
いじめを発見し、相談を受け、先生に任せなさい。
言葉にするとたったこれだけの普通さなのだが、絵柄や進行のギャップが激し過ぎて、心に刻み付けられるよう。
酷い真似が平然とできる一方で教師の鏡のような爽やかさ。
まるで当たり前の日常で、「怖くない、怖くないよ」と囁かれているようで独特のおぞましさがある
まとめ 殺人聖者すぎて衝撃を受ける
- 純粋無垢なナチュラルキラー
- 善性しか滲み出てないのに真っ黒な思考回路
- たまに毒を吐くけど、何故かスルー
- みんないい子にしなさい鬼が来るよ!
ある程度内容を予想した上で読んだんですが、その予想をあっさりと飛び越える描写の数々。
もったいぶることもなく、淡々と心にダメージを与えに来るような台詞と展開。
漫画って読むとそのキャラクターの造形から表情の範囲がわかるじゃないですか。
それがメチャクチャなんですよ。
これほど悪意が全くなく、爽やかに惨殺できるキャラクターってそうそうないでしょうね・・・。
悪の教典の主人公蓮実聖司を思い浮かびましたが、この作品には不穏当な感じは一切ないんですよ。これ。
殺人聖者って感じだと思う。
「小悪魔教師サイコ」について お得に買うならこのサイト

本作の漫画版は2022年6月時点で2巻まで発刊されています。
漫画版を集めるならばこの3つのサイトがお勧めでした。
電子書籍サイト | 本作取り扱い状況 | キャンペーン・お得なメリット |
〇 | 新規会員登録後100冊まで40%オフ。 | |
〇 | 初回登録時に6回使える50%OFFクーポンあり。
クーポン、キャンペーンが多い。 |
|
〇 | 初回無料トライアル600ptを使って割引価格で買える
アニメ・映画・海外ドラマなども見れる 1200円以上の購入でそれ以降40%ポイントバック(例:6月に1200pt以上なら6月中は40%オフ) |
本作だけを読みたい場合 ⇒Abemaマンガ
本作以外に漫画・小説を集めたい⇒ebookjapan
本作漫画・小説・アニメを見たい⇒U-NEXT
ebookjapanについてコミックシーモアが対抗馬に上がりますが、業界最大手のebookjapanのほうを推奨します。
ebookjapanを知りたい方は>>こちら