日本の電子書籍サイトとして最高評価を受けているebookjapan。
yahooと提携してから使いづらくなったと言われていいますが、
- 大概の漫画を扱ってる豊富なラインナップ
- キャンペーンの開催頻度は多い
- 支払方法によってさらにお得
などなど、他の追随を許さない最大手の格を持っています。
この記事ではそんなebookjapanについて口コミや使い心地などを紹介していきます。
Contents
ebookjapanって使い心地悪い?口コミは?
日本最大手の電子書籍サイトのebookjapan。
ですが最大手だからといって無条件に良いわけではないですよね。
そこで、ebookjapan利用者のいい口コミ、悪い口コミを紹介します。
利用者の僕から見ても的を射てる内容ですので、利用の際の決め手になると思います。
いい口コミは?
特定の漫画だけに拘らなければebookjapanは一番いいと思う。
無料になってる漫画・・・といっても1巻2巻多くて5巻までとかだが、
その数がかなり多く、それだけで時間を潰せる。
- 品揃えがよく、古い作品もトレンドの作品もなんでもある
- Tポイントカードと併用して使える
- 週末金曜日にお得に買う事が出来る
- 他サイトのようにクーポンで焦らされることもない
- paypayボーナスもつくので、日用品を買うのもお得
- ポイント還元率が高い
▼日本最大の電子書籍サイト▼
悪い口コミは?
- 本棚アプリについての文句がヤバい。
- macアプリがなくなった。
- ただし2021年春でアプリアップデートが入り、使いやすくなり、本棚に対する文句は激減しました。
ebookjapanのサービス簡単まとめ・特徴は?
- 運営会社:株式会社イーブックイニシアティブジャパン
- 創業:2000年5月17日 創業
- 月額利用料金:なし(買い切り型)
- 初回ログインクーポン:6回まで使える50%オフクーポン(最大500円引き)
- 初回購入クーポン:30%~50%の割引上限なしクーポン。1回限り(有効期限は適宜変更される)
- ポイント:Tポイント、paypayボーナス
- 支払方法:クレカ、キャリア決済、電子マネー各種
- 利用端末:[パソコン、スマホ、タブレット]
50%オフクーポンについて、
例えば1冊3000円するような本については最大500円までしか割引はできない(割引上限がある)という意味です。
▼日本最大の電子書籍サイト▼
ebookjapanの特徴・ラインナップは?
最大手と言われるだけあってebookjapanのラインナップは豊富です。
人気漫画はもちろん、打ち切りされた漫画、殿堂入りした名作漫画、旧作漫画も取り扱っています。
もちろん漫画だけではなく、ラノベや雑誌・グラビア、ビジネス書なんかも取り扱っています。
作品数 | ジャンル |
---|---|
約74万冊
(2021年10月現在) |
|
それぞれ数万冊(ジャンルによっては数千冊)あると思ってください。
アプリもしくはブラウザで読むことが出来る
ebookjapanにはスマホでもタブレットでもパソコンでも利用できますが、
お勧めなのはアプリで読むこと。
アプリをお勧めするのは、色々ありますが、他社にはないサービスがてんこ盛り。
- 無料チケットで漫画をレンタル(チケット無料)
- 23時間ごとに色んな漫画を1話無料で読める
- 連載してる漫画の最新話を読み進められる。
などなど、大盤振る舞いなところがあるからです。
無料マンガリーダーのようなものだと思っていただけると分かりやすいと思います。
いや、それは言い過ぎかもしれませんが、一回使ってみるとこのebookjapanの最強っぷりが分かります。
一度騙されたと思ってアプリを落としてみてください。
無料で1冊読めるなどかなり高レベルのサービスがありますので。
豊富な支払方法・特にソフトバンクユーザー・paypayがお得
ebookjapanの支払い方法は以下の通り、豊富にあります。
支払方法 |
|
※楽天銀行、Nifty、ソネット払いなんかもありましたが現在はなくなりました。
なお、ソフトバンクユーザー・ワイモバイル、paypay払いについては優遇されています。
これらの支払い方法についてまとめた関連記事はこちらです。
興味のある方は読んでみてください。
▼日本最大の電子書籍サイト▼
ebookjapanのメリットとデメリットは?
電子書籍サイトとしてはいいことづくめのebookjapanですが、
やはり向き不向きもあったりもします。
この項目ではそのメリットとデメリットを紹介していきます。
またebookjapanをもっと知れるための以下メリットに該当する関連記事も併せて読んでみてください。
メリットは?
- 漫画の品ぞろえは圧倒的
- PayPay、Tポイントが利用できるので生活に無駄がない
- 無料マンガ多数。
- レンタルチケットや1話無料などが多い
- 50%オフキャンペーン・クーポンなどでお得に漫画を買える
- 複数端末利用可能(アプリは6台、ブラウザは無制限)
デメリットは?
- ビジネス書など専門書はそれほどない
- あくまでエンタメ(漫画やラノベ)など向き
- アプリについて旧アプリの良さを知ってると新アプリに物足りなさを感じてしまう
まとめ。ebookjapanはどんな人にお勧め?
ebookjapanについて紹介していきました。
漫画・ラノベなどのエンタメが好きなのであれば間違いなくここが一番いいと断言できます。
逆にビジネス書・専門書などに注視してるならkindleや楽天コボでしょう。
一度アプリだけでもDLして使って使用感を確かめてみてください。
「ほう・・・」とサービスの充実さに感心することがあるはずです。
- 漫画・ラノベなど豊富なラインナップで電子書籍を楽しみたい人
- Tポイントやpaypayなどを日常的に使っている人
- 電子書籍をお得に集めたい人
- 本棚アプリに凝りたい
- 月額会員などがなく買い切りで楽しみたい
逆にebookjapanを使わないほうがいい人はこちら
- 漫画やラノベにそれほど興味はない
- 特に全巻一気買いはしない
- ビジネス書を集めたい