
2014年のイギリス映画『フューリー (2014年の映画)』。
ブラッド・ピット主演の戦争映画。超絶でスタイリッシュな戦闘はなく、ひたすらに泥臭くて知恵と経験を生かした戦闘シーンには目を見張るものがある。
多少シナリオの展開には首をかしげるものがある(ノーマンとエマとか、1両5人対300人)が、概ね満足できる仕上がりで、ラストシーンも印象深いものがある。
内容を振り返れば賛否両論になりそうなものの、戦争をテーマにした人間ドラマはすごくバランスが取れていたと思う。
「フューリー (2014年の映画)」はU-NEXTの見放題対象映画ですぐに見ることが出来ます。
>>U-NEXTで「フューリー (2014年の映画)」を見る<<
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年3月お勧め作品はこちら!
第二次世界大戦ヨーロッパ戦線。ドイツ本土まで攻め込まれた連合軍だが、ドイツは女子供まで巻き込んだ総力戦を展開して激しい抗戦を繰り広げていた。
コリアーが車長を務めるフューリーには砲手のスワン、砲弾装てん手のトラヴィス、操縦手のガルシア、そして補充されたばかりの新兵ノーマンが乗っていた。
コリアーは最前線からの要請を受けて援軍部隊の一員として進軍するのだが、監視役兼排除を任されたノーマンが怖気づき、小隊長であるパーカー中尉がやられてしまう。
コリアーはこれを重く受け止めていた。
敵を殺すことができない兵士など糞の役にも立たないからだ。
コリアーは彼を教育するために、捕虜のドイツ兵の射殺を強要する。
ノーマンの気持ちを無視したことだったが、これは仲間やノーマン自身が殺されないためにも必要なことだった。
ノーマンはコリアーのことを理解し始め、小さな町を制圧。
この際、コリアーとノーマンは民家でイルマという女性が住む家を調査し、その従姉妹のエマとも知り合う。
しかし、ドイツ軍の砲撃によってイルマの家を砲弾が直撃し、エマは死亡。ノーマンの心に深い傷を残す。
ノーマンは自国民でさえ殺すドイツ軍に怒りを覚えて容赦なく敵を殺すようになっていく。
次にコリアーたちは次の街に続く道の交差点を死守するように命じられるのだが、戦車隊はコリアーのフューリーのみを残して撃破され、さらに無線まで使えなくなる。
さらに、対戦車地雷を踏んで走行不可能。
コリアーたちは孤立無援。たった1両の戦車でドイツ軍の侵攻を阻止しなければならなくなったのだ。
そして彼らの前には、300名のドイツ軍の大隊が迫っていた。
近場の森へ撤退するかそれともここで戦うか。
コリアーはここに残り、待ち伏せ攻撃をすることを決定し、フューリーを撃破された戦車のように装って待ち構える。
コリアーは仲間たちと語らい、ノーマンを一人前の兵士として認め、酒と女と戦闘もこなす『マシーン』とあだ名をつける。
そして戦闘は始まり、弾薬が尽きるまで戦い、コリアーはノーマンに下部の脱出ハッチから逃げろと言い、敵の手りゅう弾によって戦死する。
朝を迎え、一人生き残ったノーマンは生き残らせてくれたコリアーの遺体に上着をかけ、辿り着いたアメリカ軍に保護された。
彼らの一人がノーマンに『お前は英雄だ』と言う。
つまり、コリアーたちのここでの奮戦はドイツ軍に確かな打撃を与えたのだ。
保護されたノーマンは遠くなっていくフューリーを見続けていた。
●作品のまとめ表
タイトル | フューリー (2014年の映画) |
---|---|
ジャンル | 戦争映画 |
制作国 | イギリス |
上映時間 | 134分 |
日本公開 | 2014年11月28日 |
監督 | デヴィッド・エアー |
脚本 | デヴィッド・エアー |
メインキャスト | ドン・コリアー(ウォーダディー)(演:ブラッド・ピット)
ボイド・スワン(バイブル)(演:シャイア・ラブーフ) ノーマン・エリソン(新兵)(演:ローガン・ラーマン) トリニ・ガルシア(ゴルド)(演:マイケル・ペーニャ) グレイディ・トラビス(クーンアス)(演:ジョン・バーンサル) ワゴナー大尉(演:ジェイソン・アイザックス) マイルス軍曹(演:スコット・イーストウッド) |
フューリー (2014年の映画) 感想 良い構成の映画だと思う。
戦争のリアルさと、隠れた英雄を描いたシナリオ。
戦争賛美のようなヒーローは描かず、ただ国のために尽くす男たちを描いたことに好感が持てます。
戦闘シーンではティーガーとの一騎打ちや最期の戦いは迫力があってとても良かったと思う。
しかし最大の見どころはラストシーン。
生き残った・・・というよりも生き残らせてもらったノーマンの哀愁、ある種の後悔のようなものがありました。
何が何でも生きたかった。しかしコリアーたちと共に死にたかった。だが、敵に情けない姿を晒してしまった。
しかし、生き残った自分はヒーローと呼ばれた。
ヒーローは自分ではなく最期まで勇敢にたたかったコリアーたちであって自分ではない。
ラストでノーマンがフューリーに向けるあの視線がなんとも印象的でした。
コリアーたちが織りなす戦場の人間ドラマ、戦争の残酷さと狂気、勝ち負けを越えた喪失感などなど。
非常にバランスの取れた戦争映画だと思う。
映画『フューリー (2014年の映画)』動画配信サービス一覧
2021年3月現在で『フューリー (2014年の映画)』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年3月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | 見放題 |
Amazonプライムビデオ | レンタル |
dTV | × |
NETFLIX | 見放題 |
FODプレミアム | 見放題 |
TSUTAYA DISCAS/TV | レンタル |
この中でお勧めなのがU-NEXTです。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
フューリー (2014年の映画)を無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル