
2013年の日本アニメ映画『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』。
2011年の覇権アニメとして名高い傑作で、老若男女問わず楽しめるハートフルな現代ファンタジー。
シナリオは2011年テレビ版の1年後を描いた物語で、1年前に現れためんまとの想い出を振り返りつつめんまへの手紙を書くというもの。
ここからは「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 」のあらすじ・ネタバレ・感想を紹介していきます。
なお、U-NEXTの無料見放題対象の映画ですので体験期間中ですぐに見ることが出来ます。
無料視聴に興味がある方はぜひこちらの記事を読んでみてください
\劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 は無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
>>U-NEXTで「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 」を見る<<
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年4月お勧め作品はこちら!
じんたん(宿海仁太)、あなる(安城鳴子)、ゆきあつ(松雪集)、つるこ(鶴見知利子)、ぽっぽ(久川鉄道)の5人は、
めんま(本間芽衣子)への手紙を書いていた。
めんまと再会して1年。
それぞれ、めんまが帰ってきた1年前の夏を思い出し、そしてめんまが死んだ夏を思い出す。
未練、嫉妬、未来、苦悩いろいろな感情が入り混じってのものだったが5人はめんまの死に向き合って前を向いていた。
そうして手紙を用意した5人はお焚き上げをするために超平和バスターズの秘密基地に集合する。
あなるとじんたん、つることゆきあつの恋は成就したのか? 一瞬ネタバレ
結論から言うと誰も恋愛関係には至っていません。
あなるはおませちゃんなせいか意識していますがじんたんは、今を大切にしています。
ただ、そういうじんたんの想いを察するあなるのシーンはなんだかほっこりします。
つるこのほうはそんなあなるのをからかうように「私は抜け駆けするかも」と宣言。
5年後10年後のエピソードなんかがあったらきっと楽しいだろうなーというのを感じます。
劇場版 あの花 まとめ表
タイトル | 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 |
---|---|
ジャンル | 現代ファンタジー |
制作国 | 日本 |
上映時間 | 99分 |
日本公開 | 2013年8月31日 |
監督 | 長井龍雪 |
脚本 | 岡田麿里 |
メインキャスト | 宿海仁太 -じんたん(声優:入野自由、幼少期声優:田村睦心)
本間芽衣子 -めんま(声優:茅野愛衣) 安城鳴子 -あなる(声優:戸松遥) 松雪集 -ゆきあつ(声優:櫻井孝宏、幼少期声優:瀬戸麻沙美) 鶴見知利子 -つるこ(声優:早見沙織) 久川鉄道 -ぽっぽ(声優:近藤孝行、幼少期声優:豊崎愛生) |
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 感想 一つの文句も出ない
総集編と聞くと大体の人が見る価値無しと断定するのだが本作の総集編(部分)は本当に素晴らしいと思う。
想いを文字にしながら過去を振り返っていく(総集編を入れていく)というの構成はすごく自然なことで、退屈さが全くない。
それどころか、キャラクターたちが抱いた感情が現在と過去を的確にリンクして対比させているからものすごく想いが伝わってくる。
感動の物語をもう一度振り返っているというお得感すらある。
世の中の全ての『総集編』はこうなればいいのにとすら思う。
さて物語は文句の一つも出ない。
めんまの死によって傷ついた彼ら彼女らはきちんと死に向き合ったし、めんまが好きだと言ってくれた自分を大事にして生きている。
そういう『想い』がはっきりと描かれていました。
5年後とか10年後とかもゆくゆくは描いてほしいなーって思います。
しかしこの時点でも綺麗に完結してますし、ここで終わるのもOKですが、つることあなるの想いが成就したのかどうかはものすごく気になります。
映画『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 』動画配信サービス一覧
『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年4月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | × |
Amazonプライムビデオ | レンタル |
dTV | 見放題 |
NETFLIX | 見放題 |
FODプレミアム | レンタル |
TSUTAYA DISCAS/TV | × |
2021年4月現在で見放題はU-NEXTとdTV。レンタルについてはアマプラ以外にもyoutubeやgoogleplayでも扱っていました。
この中ではU-NEXTの無料トライアルで見てしまうのをおすすめします。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 を無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
\劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 は無料見放題対象の作品になります。/
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
>>U-NEXTで「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 」を見る<<
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル