
2015年の日本映画『アイアムアヒーロー』。
ZQNと呼ばれる日本のゾンビが突如現れて増殖し、ある一人の男がヘタれながらもヒーローとなる・・・そんな日本のゾンビ映画です。
主演は大泉洋、有村架純、長澤まさみら豪華俳優陣も出演。
特に大泉洋は漫画の主人公の雰囲気とものすごく合致して思わずうなってしまう。
作品としても本作は新たなタイプのゾンビが描かれているので見ごたえ充分。
特に最後の戦いは必見で、思った以上に面白くてかっこいい。
「アイアムアヒーロー」はU-NEXTの見放題対象映画ですぐに見ることが出来ます。
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年2月お勧め作品はこちら!
漫画家のアシスタントとして働く漫画家の鈴木英雄。
他3人のアシスタントと一緒に黙々と作業をしていたある日、「土佐犬に噛まれて女性が重体」というニュースが流れていた。
しかしすぐ後に「女性に噛まれて土佐犬が重体」であると修正が入る。アシスタントの一人がその意味不明さに気づくもさして話題には上がらなかった。
翌日にはインフルエンザのような症状を訴える人々が増え始めていた。
そんな中、恋人のてっこから電話を受け、仕事上がりに向かうのだがてっこは異常者そのもので、英雄は逃げ出す。
職場に戻れば同僚たちはすでに同じような状態。
町中がパニックになっていた。
このパニックの最中に英雄は女子高生の比呂美と知り合って行動を共にする。
そして標高の高い場所では感染しないというネット情報を得た二人は富士山へ向かい、その途中、生き残りのコミュニティと合流するのだが、彼らは英雄のもつ猟銃が狙いだったのだ・・・。
●作品のまとめ表
タイトル | アイアムアヒーロー |
---|---|
ジャンル | ゾンビアクション |
制作国 | 日本 |
上映時間 | 126分 |
日本公開 | 1987年9月12日 |
監督 | 佐藤 信介 |
脚本 | 野木亜紀子、花沢健吾 |
メインキャスト | 鈴木英雄(演:大泉洋)
早狩比呂美(演:有村架純) 藪/小田つぐみ(演:長澤まさみ) 伊浦(演:吉沢悠) サンゴ(演:岡田義徳) てっこ(演:片瀬那奈) 中田コロリ(演:片桐仁) 松尾(演:マキタスポーツ) |
アイアムアヒーロー 感想 日本映画としてのノリと安っぽさを受け入れれば良作
日本の映画はSEがでかくて台詞が小さいと軽く文句を言いたくなるのだが、
昨今のゾンビ作品に比べてもゾンビの設定は面白いと思う。
ゾンビになっても人間性の一部は残っており、その人由来の行動を取る・・・。
これがなかなかよくて、最後まで楽しませてもらいました。
難点があるとすれば安っぽいところか。
キャラクター的に許せる大泉洋やさして個性がない有村架純の役はともかくとしてそれ以外は軒並み現実感がないキャラクターでナチュラル演技とは程遠い。
ほとんどの登場人物に対して「なんだこいつ?」と思ってしまう。
まぁでも、そういうノリの作品だと割り切ってしまえばもう一段階楽しめるのは間違いない。
日本映画の安っぽい不自然さと作風を融合させた見事な仕上がりだと思う。
映画『アイアムアヒーロー』動画配信サービス一覧
2021年3月現在で『アイアムアヒーロー』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年3月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | 見放題 |
Amazonプライムビデオ | 見放題 |
dTV | 見放題 |
NETFLIX | 見放題 |
FODプレミアム | レンタル |
TSUTAYA DISCAS/TV | レンタル |
この中でお勧めなのがU-NEXTです。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
アイアムアヒーローを無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル