
2012年の日本のCG映画『バイオハザード ダムネーション』。
前作よりもはるかにパワーアップしたCGで10年前の作品とは思えないクオリティ。
シナリオは政府間のパワーバランスに巻き込まれた東スラブ共和国の内戦の物語となっており、政府の陰謀とかゾンビが好きな人には刺さる内容になっている。
なお、時系列的には、原作ゲームの5と6の間にある話になります。
「バイオハザード ダムネーション」はU-NEXTの無料見放題対象の映画ですので体験期間中ですぐに見ることが出来ます。
>>U-NEXTで「バイオハザード ダムネーション」を見る<<
試してみて「使わないかな?」って思ったら登録から31日以内なら月額料金は発生しません。極端な話。プレゼントされた600ポイントだけを使って退会してもOKなのだ!
U-NEXTでドラマも視聴!2021年2月お勧め作品はこちら!
ソビエト連邦崩壊によって東スラブ共和国が樹立。
しかし貧富の格差によって政府側とゲリラ側で激しい内戦状態となり一旦は休戦したものの、資源問題で再燃して泥沼化する。
そこで、モンスターを見たという目撃情報が相次ぐ。
大統領直属エージェントであるレオンは調査のためにこの地に降り立つのだが、直後に政治的問題で命令は取り下げられてしまう。
独断でレオンは調査を開始するのだが、反政府勢力に拉致されてしまう。
彼らにとってレオンは敵だが、政府軍との乱戦の最中、JDという反政府勢力の男と行動を共にしてあることを託される。
それはBoW(Bio organic weapon)のマザーとなるためのプラーガの破壊だった。
廃位政府勢力は長老からプラーガを供給され、力と成していたのだ。
しかしそれらの動きも政府軍の想定内だったのだ。
政府軍はプラーガを供給した長老たちをすでに買収しており、迎え撃つ姿勢を十全に整えていた。
●作品のまとめ表
タイトル | バイオハザード ダムネーション |
---|---|
ジャンル | ゾンビ、スタイリッシュアクション |
制作国 | 日本 |
上映時間 | 100分 |
日本公開 | 2012年10月27日 |
監督 | 神谷誠 |
脚本 | 菅正太郎 |
メインキャスト | レオン・S・ケネディ(声優:マシュー・マーサー)
アレクサンドル・“サーシャ”・コザチェンコ/バディ(声優:デイヴ・ウィッテンバーグ) エイダ・ウォン(声優:コートニー・テイラー) JD(声優:ヴァル・タッソー) イワン・ジュダノビッチ(声優:ロビン・サックス) スベトラーナ・ベリコバ(声優:ウェンディー・リー) |
バイオハザード ダムネーション 感想 さっくり見れる割にコクがある仕上がりに満足できる
前作よりもぬるぬる動くCG。
政府の陰謀と戦う反政府勢力、そこに利用される生物兵器などなどなかなか見ごたえがある仕上がりでした。
JDの良い奴っぷりや、エイダとレオンの見せ場も良かったし、バディの葛藤なんかもグッときました。
戦闘パートでのタイラント戦は魅力的でバディと共闘するレオンの連携はとてもかっこよく、ハードボイルド感が出ていた。
というか、千切っては投げられるを繰り返されながらもタイラントに立ち向かうリッカーの忠犬っぷりにはちょっと感動した。
さて今作で特に良かったのはエンディング。
政府などの権力者のクズっぷりはともかくとして、良かったなーって思える幸せなエンディングでした。
多分これJDがいい味を出したからなんでしょうね。
退場してしまって惜しいキャラでしたが、MVPは彼だと思います。
それにしてもこういう脚本とか演出ができるのであれば日本映画ってもっと面白くなると思うだけどなぁ・・・。
映画『バイオハザード ダムネーション』動画配信サービス一覧
2021年2月現在で『バイオハザード ダムネーション』の動画配信サービスは以下のようになっています。
動画配信サービス | 配信状況(※2021年1月時点) |
---|---|
U-NEXT | 見放題 |
Hulu | 見放題 |
Amazonプライムビデオ | 見放題 |
dTV | 見放題 |
NETFLIX | × |
FODプレミアム | 見放題 |
TSUTAYA DISCAS/TV | 見放題 |
この中でお勧めなのがU-NEXTです。
U-NEXTは配信本数や見放題作品数は業界No.1です。
30日間の無料トライアル期間があり、トライアル申し込み完了時点で600ptが貰えます。
この600ptで新作の映画をみたり、雑誌やドラマを見たりと自由に使う事が出来ます。
業界No1の配信数。見放題対象作品の多さ、無料でもらえるポイントなどを考えると
断然U-NEXTをお勧めします。
バイオハザード ダムネーションを無料で見るならU-NEXTをお勧めする。
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると大体他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類の3本になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
※31日間は無料のトライアル