ジェイソン・ステイサム主演の2021年10月映画「キャッシュ。トラック」が面白いと騒がせていますよね。
コマーシャルではジェイソン・ステイサムのCoolなアクションシーンに目を引きますが、
監督の『ガイ・リッチー』という名前も頭の中に残っていて検索してくるかたもも増えてきました。
ガイ・リッチーは世界的名作の『アラジン』や『シャーロックホームズ』、
ブラピ、ステイサム主演の『スナッチ』『リボルバー』などを世に出した監督で、
俳優ばかりが有名になる映画業界の中でも監督として世間的認知度が高いです。
この記事では、ガイリッチーが手掛けた映画の紹介とその映画を一番多く見れるVODサイトを紹介したいと思います。
注意
本ページの情報は2021年11月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ここがポイント
31日間の体験期間で600円分のポイントをもらうことができます。2021年時点でジェイソン・ステイサムの有料作品は3つありそれぞれ199円。
つまり、体験期間でジェイソン・ステイサムの作品はすべて、無料で見ることが出来ます♪
ガイリッチーとは?簡単に紹介していきます

ガイリッチーは1968年9月10日のイギリス(イングランド)生まれの監督、脚本家。
マドンナ(あの美人の代名詞のマドンナです)と結婚していた時期があり、二人の間にはお子さんもいます。
作品数は2021年10月公開の『キャッシュ・トラック』を含めて12作品。
短編映画を含めると15作品になります。
デビュー作は『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』というオシャレタイトルな映画。
クライムサスペンスにシュールコメディを加えた作品で、
作中の登場勢力たちの対立とその間隙を突いた秀逸な映画です。
ここでジェイソン・ステイサムと仲良くなったのか、
次作の『スナッチ』や『リボルバー』でもステイサムが出演していきます。
2021年最新作の『キャッシュ・トラック』では16年ぶりのコンビ復活といった感じです。
ジェイソン・ステイサムとの仲
![マブダチ]()
ガイ・リッチーの4つ作品で主演としているジェイソン・ステイサム。
調べるとどうやら最初からステイサムのスター性を見出しており、ガイ・リッチーがいなければ、
ステイサムの名が轟くのはもう少しかかったかもしれない。
20年以上もの交流のある二人。
現在のステイサムの活躍を誰よりも喜んでいるのがガイ・リッチーだそうだ。
ある意味ではステイサムのファン1号といってもいいかもしれません。
キャッシュトラックで16年ぶりにバディを組む二人。
ステイサムの良さを引き出したのはトランスポーターシリーズを作ったリュック・ベッソンだと思うが、
ガイ・リッチーならばステイサムをさらに押し上げる作品を作ってくれるかもしれませんね
ガイ・リッチー映画 配信VODサイト一覧(2021年11月版)
2021年11月 調査結果
ガイ・リッチー映画の配信状況を調べてみました。
赤い枠で囲っているところが一番ガイ・リッチーの作品を配信しているサイトです。
2021年10月公開のキャッシュトラックの配信予定はどのサイトもありませんが、
最新タイトルの場合は2か月後、4か月後あたりでレンタルで配信開始されることが多いです。
とはいえ、劇場公開終了後になりますので、気になる方はウォッチしてみてください。
上述の表の中でガイ・リッチー映画を最も多く配信しているのはU-NEXTになります。
31日間の無料トライアル時の600ptがありますのでレンタル対象のアラジンとジェントルマンについて、
0円のコストで見ることが出来ます。
動画配信サイトについての補足
表にない動画配信サイトについて取り扱いが少なかったり、レンタルが前提だったりしたため割愛しました。
※Netflixについては体験期間がないため、登録したら入会になります。
さてここでガイ・リッチーの作品について公開順に紹介していきます。
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
タイトル |
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★★★★★☆☆ |
ポスター |
![ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ]() |
あらすじ |
ロンドンの裏社会でくすぶっているエディやトムらチンピラ4人組は、街の顔役ハリーを相手にカード勝負を挑むも大敗。巨額の借金を背負う彼らだが、エディの隣人が企てるマリファナ工場襲撃を知る。襲撃に成功した彼らから、大麻を強奪することに成功するが。
|
ジャンル |
クライムサスペンス |
メインキャスト |
エディ(演:ニック・モラン)
ベーコン(演:ジェイソン・ステイサム)
トム(演:ジェイソン・フレミング)
ソープ(演:デクスター・フレッチャー)
JD(演:スティング)
ウィンストン(演:スティーヴン・マッキントッシュ)
ビッグ・クリス(演:ヴィニー・ジョーンズ)
レニー・マクリーン(演:P・H・モリアーティ) |
本作見放題VODサイト |
![u-next_icon]() |
本作レンタル |
なし |
30代男性口コミ すれ違わせ方が秀逸
ステイサムが初めて出演したという映画。
ステイサム一派、ギャング、マフィアとそれぞれの動きが絶妙に噛み合ってすれ違っているのが新鮮だった。
40代男性口コミ センス抜群の映画構成
冒頭のオシャレな紹介は刹那的に生きている彼らの人生を切り取っているようで、一気に惹きこまれる。
ガイ・リッチー映画で一番印象に残っている作品で、今でもよく見直す作品。
これが初めての長編映画作品とは思えないほどセンスに満ちている。ただしたまにこの監督はよくわからない映画を作ったりする
20代男性口コミ 何か目が離せなかった
内容はクライムサスペンスでハラハラするけどなんか色々とオシャレですごかった。
スナッチ
タイトル |
スナッチ |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★★★★☆☆☆ |
ポスター |
![スナッチ_ポスター]() |
あらすじ |
86カラットもの巨大なダイアモンドを盗み出すことに成功したフランキー率いる強盗団。だが盗品をニューヨークで待つボスのアビーに届ける道中、ギャンブル中毒のフランキーはロンドンで賭博がらみのボクシングを開催するノミ屋に立ち寄り拉致されてしまう。
|
ジャンル |
クライム |
メインキャスト |
フランキー(演:ベニチオ・デル・トロ)
アビー(演:デニス・ファリナ)
ブレット(演:ヴィニー・ジョーンズ)
ミッキー(演:ブラッド・ピット)
レイド・セルベッジア
ジェイソン・ステイサム
アラン・フォード
マイク・リード
ロビー・ギー
レニー・ジェームズ
ユエン・ブレムナー
ジェイソン・フレミング
サム・ダグラス
エイド
アダム・フォガティ
スティーヴン・グレアム |
本作見放題VODサイト |
![u-next_icon]() ![tsutayatv_icon]() |
本作レンタル |
![]() ![TELASA_icon]() |
20代男性口コミ なんか肩透かし感がある
ジェイソン・ステイサムが出ているのだが主役というより脇役というような感じで肩透かしを受けました。
面白いような面白くないようなといった感じだが一癖も二癖もあるシナリオなので。
そういう意味では面白いと思う
30代男性 既婚 群像劇が楽しめないときついと思う
登場人物が多く、彼らがどう関係してくるのかちょっと疲れる映画。
シナリオを楽しむよりも不幸の中で幸運を掴んだのは誰だ?と考えると分かりやすい。
これはテーマも特に設定されていない群像劇でオシャレな小話を楽しめる人向けの作品
30代男性口コミ ガイ・リッチー節が詰まった作品
これを見ると「あ、ガイリッチーってこういう作品を作るのか」というのが良くわかる。
ロックストックのほうが個人的には好きですね。
スウェプト・アウェイ
タイトル |
スウェプト・アウェイ |
評価・お勧め度10段階 |
★★☆☆☆☆☆☆☆☆ |
ポスター |
![スウェプト・アウェイ_ポスター]() |
あらすじ |
地中海をクルーズ中のアンバー。夫婦仲が冷めイライラが募っていた彼女は、船員のジュゼッペと小さな船に乗り込むが、船が故障し無人島に漂着。金も権力も通用せず、ジュゼッペに屈辱を受けながらも、やがて彼女は身分も年齢も超え、彼に好意を抱き始める。
|
ジャンル |
官能ラブストーリー |
メインキャスト |
アンバー(演:マドンナ)
ジュゼッペ(演:アドリアーノ・ジャンニーニ)
マリーナ(演:ジーン・トリプルホーン)
トニー(演:ブルース・グリーンウッド)
マイケル(演:デヴィッド・ソーントン)
船長(演:ヨルゴ・ヴォヤギス)
デビ(演:エリザベス・バンクス)
トッド(演:マイケル・ビーティ) |
本作見放題VODサイト |
![u-next_icon]() |
本作レンタル |
なし |
40代男性口コミマドンナの起用がそもそもの間違い
有名な映画のリメイクで内容を知っていたが、まずマドンナの起用は間違いだろう。
ガイ・リッチー作品らしさが損なわれていて途中で見るのも辞めたくなるほどひどい出来。
ヒロインのイメージが全く合わないのでそこからすでに瓦解していく。
マドンナとガイ・リッチーの熱々の時代の思い出作りみたいなホームビデオ作品
30代男性口コミ 既婚 正直途中でやめた
色んな人が言うと思うがとにかくマドンナがダメ。
ほぼ同じような設定のブルーラグーンや青い珊瑚礁を見たほうがまだ面白いと思う。
30代男性口コミ ガイ・リッチーのキャリアを潰した作品
この映画は最悪の評価を受けたせいかガイ・リッチーが新作を出してもあまり話題には上がってこなくなる。
次作は「リボルバー」というステイサム主演の映画になるが、これまたかなり分かりづらい内容になっていて評価が低い。
間違いなくガイ・リッチーの貴重なキャリアを潰した罪深い作品。
リボルバー
タイトル |
リボルバー |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★☆☆☆☆☆☆ |
ポスター |
![リボルバー_ポスター]() |
あらすじ |
ギャンブラー・ジェイクはカジノ王・マカにハメられ、投獄されてしまう。刑務所仲間にイカサマのテクニックを伝授されたジェイクは、出所後に見事にマカを打ち負かす。恐れをなしたマカは、ジェイクに殺し屋を差し向けるが、ある2人組に救われる…。
|
ジャンル |
クライムサスペンス |
メインキャスト |
ジェイク・グリーン(演:ジェイソン・ステイサム)
ドロシー・マカ(演:レイ・リオッタ)
ザック(演:ヴィンセント・パストーレ)
アヴィ(演:アンドレ・ベンジャミン)
ソーター(演:マーク・ストロング)
ポール(演:テレンス・メイナード)
リリー・ウォーカー(演:フランチェスカ・アニス)
ビリー(演:アンドリュー・ハワード)
ドリーン(演:アンジェラ・ローレン・スミス)
ジョン卿(演:トム・ウー) |
本作見放題VODサイト |
![u-next_icon]() |
本作レンタル |
![]() ![]() |
20代男性口コミ多分ダメな映画
なんとなく表現したいことは分かるのだが、ガイ・リッチーらしいとはおもうけどどうにもスッキリしない。
30代男性口コミ 充分に楽しめた
哲学や行動心理学を擬人化させて動かした作品で、何度か見直したくなる作品。
映画好きの人と一緒に見て解釈の仕方だったりを確認するのにいいネタになりそう。
40代男性口コミ 秀逸の一言
非常によくできた作品だと思うがやたらと分かりづらく都合の良さがあるので評価はきっと低いだろうなーと思って調べたら案の定の作品。
しかし批判的な意見も「うんうん」と理解できるのも事実。
良し悪しを超えた映画で万人受けはしないがその人に感じる者がその答えだと言える。
隠れた傑作としてファンの間で愛されてほしい。
ロックンローラー
タイトル |
ロックンローラー |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★★★★☆☆☆ |
ポスター |
![ロックンローラー_ポスター]() |
あらすじ |
不動産売買に失敗し、裏社会の大物レニーから多額の借金するはめになったワンツーとマンブルズ。そんな彼らに美貌の会計士ステラが近づき、ある不動産をめぐる仕事を持ち掛けられる。だが、それを機にロシアン・マフィアも絡んだトラブルに巻き込まれていく。
|
ジャンル |
クライム |
メインキャスト |
ワンツー(演:ジェラルド・バトラー)
レニー・コール(演:トム・ウィルキンソン)
ステラ(演:タンディ・ニュートン)
アーチー(演:マーク・ストロング)
マンブルズ(演:イドリス・エルバ)
ハンサム・ボブ(演:トム・ハーディ)
ジョニー(演:トビー・ケベル)
ローマン(演:ジェレミー・ピヴェン)
ミッキー(演:クリス・ブリッジス)
ジューン(演:ジェマ・アータートン)
ロッカー(演:ジェイミー・キャンベル・バウアー)
ユーリ・オモヴィッチ(演:カレル・ローデン)
ビクター(演:ドラガン・ミカノヴィッチ)
タンク(演:ノンソー・アノジー)
マット・キング |
本作見放題VODサイト |
![u-next_icon]() ![]() |
本作レンタル |
![]() ![]() |
20代男性口コミ自分には合わない
ごちゃごちゃしてて誰に集中すればいいのかわからなくて疲れる。
そこに面白さを見出すのだろうがどうにも自分には合わない。
40代男性口コミ ガイ・リッチーらしいクライム系群像劇
ロックストックやスナッチで見せてくれた群像劇で、タイトルらしいスタイリッシュさが面白い。
それにしても相変わらず登場人物が多いので誰が誰だったかわからなくなるが分かりやすさは上がった。
20代男性口コミ オシャレでロックな作品
オープニングからオシャレだったしかっこいいロックが流れるしでスタイリッシュだった。
普通の映画と違ってかなりハイテンポ。
目まぐるしく状況が進行し、しかもいろんなキャラがが同時進行で進むのでついていくのに必死。
中盤からさらに加速してエンディングまで一気に走り始めるので最後まで楽しめました。
シャーロック・ホームズ
タイトル |
シャーロック・ホームズ |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★★★★★☆☆ |
ポスター |
![シャーロック・ホームズ_ポスター]() |
あらすじ |
ロンドンのベーカー街で暮らす探偵シャーロック・ホームズは、相棒ワトソンや警察らと共に、黒魔術を使った連続殺人犯ブラックウッド卿を逮捕する。しかし数日後、締首刑で死亡したはずのブラックウッド卿が墓場から蘇ったとの知らせが届いて…。
|
ジャンル |
ミステリーアクション |
メインキャスト |
シャーロック・ホームズ(演:ロバート・ダウニー・Jr)
ジョン・ワトソン(演:ジュード・ロウ)
アイリーン・アドラー(演:レイチェル・マクアダムス)
ブラックウッド卿(演:マーク・ストロング)
メアリー(演:ケリー・ライリー)
レストレード警部(演:エディ・マーサン)
トマス卿(演:ジェームズ・フォックス)
カワード卿(演:ハンス・マシソン)
ウィリアム・ホープ(演:ブロナー・ギャラガー)
ジェラルディン・ジェームズ(演:ロバート・メイレット)
クラーク巡査(演:ウィリアム・ヒューストン) |
本作見放題VODサイト |
![u-next_icon]() ![disney_plus_icon]() ![]() |
本作レンタル |
![]() |
30代男性口コミ肉体アクションホームズ
格闘シーンがとてもよく、肉体派ホームズを楽しめました。
また、キャラクターの見せ方が上手いこともあって、キャラ同士のやり取りそのものが面白い。
40代男性口コミ 原作イメージを大事にしつつも新機軸なホームズを作ってくれた
ホームズというと大体の人の中にイメージが固まっているものだが、イメージを壊さず新たなホームズを作り上げてくれて大変結構。
もう少し凝った謎を解いてくれたらさらに良かったがエンタメ方面に振ってるのでこのくらいが万人受けだろう。
シャーロック・ホームズ シャドウゲーム
タイトル |
シャーロック・ホームズ シャドウゲーム |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★★★★☆☆☆ |
ポスター |
![シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム_ポスター]() |
あらすじ |
世界各地で連続爆破事件が発生。名探偵シャーロック・ホームズは、事件の裏に悪の天才モリアーティ教授の存在を察知する。相棒ワトソンと共に捜査に乗り出したホームズは、ジプシーの女性シムを仲間に加え、モリアーティの陰謀阻止のため、世界中を駆け巡る!
|
ジャンル |
ミステリーアクション |
メインキャスト |
シャーロック・ホームズ(演:ロバート・ダウニー・Jr)
ジョン・ワトソン(演:ジュード・ロウ)
シム(演:ノオミ・ラパス
ジェームズ・モリアーティ教授(演:ジャレッド・ハリス
アイリーン・アドラー(演:レイチェル・マクアダムス
マイクロフト・ホームズ(演:スティーヴン・フライ
レストレード警部(演:エディ・マーサン
メアリー(演:ケリー・ライリー
ジェラルディン・ジェームズ
ポール・アンダーソン
ウィリアム・ヒューストン
ウォルフ・カーラー
ジャック・ラスキー |
本作見放題VODサイト |
![u-next_icon]() ![]() |
本作レンタル |
![]() |
30代男性口コミエンタメ全振りのホームズ
ホームズというと推理のイメージなのだが痛快なアクションを楽しむエンタメ作品と化している。
こういうホームズも悪くはない。まぁ、アイアンマンに見えてしまうこともあるけど。
20代男性口コミ テンポが良い
ある意味昨今の映画と大差ない痛快エンタメの映画のようにも思えるのだが、
最初から最後までテンポが良く、登場人物が多くても、余すことなく使い切っていいる様にはさすがガイリッチーだなと思う。
一時期迷走していたようだがすっかり持ち直しているようで良かった。
コードネーム U.N.C.L.E
タイトル |
コードネーム U.N.C.L.E |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★★★★☆☆☆ |
ポスター |
![コードネーム U.N.C.L.E_ポスター]() |
あらすじ |
冷戦真っ只中の1960年代。一大テロ計画を阻止すべく、敏腕エージェントであるCIAのナポレオン・ソロとKGBのイリヤ・クリヤキンは手を組むはめに。水と油のふたりだったが、女整備士・ギャビーを守りながら、その父でテロの鍵を握る科学者の行方を追い…。
|
ジャンル |
スパイアクション |
メインキャスト |
ナポレオン・ソロ(演:ヘンリー・カヴィル)
イリヤ・クリヤキン(演:アーミー・ハマー)
ヴィクトリア(演:エリザベス・デビッキ)
サンダース(演:ジャレッド・ハリス)
ウェーバリー(演:ヒュー・グラント)
ルカ・カルヴァーニ
シルヴェスター・グロート
クリスチャン・ベルケル
ミシャ・クズネツォフ
ギャビー・テラー
アリシア・ヴィカンダー
ガイ・ウィリアムズ
デヴィッド・ベッカム |
本作見放題VODサイト |
![u-next_icon]() ![]() |
本作レンタル |
![TELASA_icon]() |
30代男性口 なかなか傑作のバディもの
リーサルウェポンみたいな正反対の二人がチームを組むというバディものの王道テンプレでそれが良い。
メチャクチャ仲が悪くて喧嘩しそうな感じだが、ピンチの時はちゃんと手を伸ばす。
そんなバディものをガイ・リッチーが作り出してくれたというのがちょっと嬉しい。
20代男性口コミ 息が合わなさそうで合う感じがいい
のんきで気楽な男と超短気で直情的な男がお互いに張り合いながらmissionにあたっていく。
対立してる様子が多くてどのシーンも印象強く、特に自分たちの国を上げて相手国を下げようとマウントを取ろうとする辺りは最高に笑った。
40代男性口コミ ガイ・リッチーでシリーズ化してほしい
本作でガイ・リッチーはバディものを作れることが分かったのでぜひテレビシリーズ向けで書き直してほしい。
ガイ・リッチーは映像・演出にセンスがあるしアングルや曲の使い方も上手だ。
実現すればかなりの人気になると思う。
キング・アーサー
タイトル |
キング・アーサー |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★★★★☆☆☆ |
ポスター |
![キング・アーサー_ポスター]() |
あらすじ |
幼い頃に両親を殺された少年・アーサー。彼は自分が王家の血を受け継ぐ者とも知らず、過酷なスラム街での生活を生き抜いてきた。肉体を鍛え、優しくタフな男として成長したアーサーは、やがて無双の力をもたらすとされる聖剣・エクスカリバーを手にする。
|
ジャンル |
アクション |
メインキャスト |
アーサー(演:チャーリー・ハナム)
ヴォーティガン(演:ジュード・ロウ)
メイジ(演:アストリッド・ベルジュ=フリスベ)
ベディヴィア(演:ジャイモン・フンスー)
ビル(演:エイダン・ギレン)
ユーサー(演:エリック・バナ)
キングズリー・ベン=アディル
クレイグ・マクギンリー
トム・ウー
ニール・マスケル
フレディ・フォックス
アナベル・ウォーリス
ブルー・ランドー
ミカエル・パーシュブラント
ポッピー・デルヴィーニュ
デヴィッド・ベッカム
ケイティー・マクグラス
ジャッキー・エインズリー
ミリー・ブレイディ
ロレイン・ブルース
エリーヌ・パウエル
ハーマイオニー・コーフィールド
マイケル・マケルハットン |
本作見放題VODサイト |
![hulu_icon]() |
本作レンタル |
![]() |
30代男性口 スタイリッシュさは認める
ガイ・リッチーだからこその表現はあったのは認めるのだが、
ガイ・リッチーの良さである先が読めないような物語を楽しむことはできなかった。
悪くはないのだが、これじゃないなーというのが率直な感想
20代男性口コミ軽すぎる
ストーリーとセリフ回しがミスマッチしていていまいち。
スラム育ちという事で下町の兄貴みたいな男が王として戦いになるというのがなんだかなろう系を見ているようで違和感があった。
カリスマだけで統治できるほど中世の統治は甘くないし軽くもないだろう・・・。
階級社会をもっとちゃんと書いていればまた違った感想になったと思う。
40代男性口コミ ジュード・ロウを楽しむだけ
俳優を魅せるという意味では素晴らしかったと思う。
ただし、多くの人が思うように話が軽すぎて肩透かしを食らう。
てっきり貴族王族の群像劇も描いてくれるのかと思いきや、中身はシンデレラのような童話レベル。
単純なアクション映画としてなら十分楽しめるとは思う。
アラジン
タイトル |
アラジン |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★★★★★☆☆ |
ポスター |
![アラジン_ポスター]() |
あらすじ |
貧しくも清らかな心を持ち、人生を変えたいと願う青年・アラジンは、王宮の外の世界での自由を求める王女・ジャスミンと巡り会う。冒険の末、3つの願いをかなえることのできるランプを手に入れたアラジンは、ランプの魔人・ジーニーと運命の出会いを果たす。
|
ジャンル |
ファンタジー、アドベンチャー |
メインキャスト |
アラジン(演:メナ・マスード)
ジャスミン(演:ナオミ・スコット)
ジーニ(演:ウィル・スミス)
ジャファー(演:マーワン・ケンザリ)
サルタン(演:ナヴィド・ネガーバン)
ダリア(演:ナシム・ペドラド)
アンダース王子(演:ビリー・マグヌッセン) |
本作見放題VODサイト |
なし |
本作レンタル |
![u-next_icon]() ![]() ![tsutayatv_icon]() ![]() |
30代女性 既婚 口コミ ミュージカルが素敵
アリ王子の行進パレードが思った以上の楽しさで良かったです。
ジャスミンのお歌が素敵すぎますね!歌の部分だけをずっと聞いたりしました♪
40代男性 物語だけではない深いメッセージ性がある
女性の社会問題にもクローズアップしており、楽しいミュージカル映画と思いきや社会派映画の面も見せている。
子どもが見れば楽しい。大人になっても新たな一面を考える切っ掛けになるので実に秀逸な融合だと思う。
20代女性 子持ち 口コミ ハッピーになれる映画
ナオミスコットやウィル・スミスをはじめとした俳優が名作アラジンを魅力的に作り上げてくれていました。
歌も心地よく踊りもよかったし、吹き替え版も見ましたが、吹き替え声優もすごく良かった。
もっと早く見たかったなーとハッピーな気持ちになれる映画です♪
ジェントルメン
タイトル |
ジェントルメン |
評価・お勧め度10段階 |
★★★★★★★★☆☆ |
ポスター |
![ジェントルメン_ポスター]() |
あらすじ |
長年にわたり、大麻の大量栽培と販売で財を成したミッキーが引退するという噂が流れ、暗黒街に激震が走る。巨額の利権を手に入れるため、ユダヤ人大富豪やゴシップ紙の編集長、探偵、マフィア、さらに下町のチーマーまで参戦し、大麻王の跡目争いが始まる。
|
ジャンル |
クライムサスペンス |
メインキャスト |
ミッキー(演:マシュー・マコノヒー)
レイ(演:チャーリー・ハナム)
ドライ・アイ(演:ヘンリー・ゴールディング)
ロザリンド(演:ミシェル・ドッカリー)
マシュー(演:ジェレミー・ストロング)
ビッグ・デイヴ(演:エディ・マーサン)
コーチ(演:コリン・ファレル)
フレッチャー(演:ヒュー・グラント) |
本作見放題VODサイト |
なし |
本作レンタル |
![u-next_icon]() ![]() ![TELASA_icon]() ![]() |
30代男性既婚 口コミ 安定のクライムサスペンス
ここ数年クライムサスペンスから遠ざかっていたガイ・リッチーが戻ってきた。
登場人物大体悪人でこれでジェントルメンとはなかなかユーモアがある。
アラジンやアーサーという既定路線作品では出せないガイ・リッチーの良さがありました。
40代男性 口コミ 原点回帰
やはりガイ・リッチーのクライムサスペンスは一味違う。
登場人物たちのユニークさ、スキップしてるようん店舗の良さ、印象的なカットの数々など往年のファンには嬉しい作品だ。
今風のエンタメ仕立てにも合わせており、分かりやすくも奥深い仕上がりになっている。
女性の社会問題にもクローズアップしており、楽しいミュージカル映画と思いきや社会派映画の面も見せている。
子どもが見れば楽しい。大人になっても新たな一面を考える切っ掛けになるので実に秀逸な融合だと思う。
20代女性 子持ち 口コミ ハッピーになれる映画
ナオミスコットやウィル・スミスをはじめとした俳優が名作アラジンを魅力的に作り上げてくれていました。
歌も心地よく踊りもよかったし、吹き替え版も見ましたが、吹き替え声優もすごく良かった。
もっと早く見たかったなーとハッピーな気持ちになれる映画です♪
この監督もおすすめ!
冒頭でガイ・リッチーは映画監督の中でも比較的世間認知度が高いと言いましたが。
映画についてある程度詳しくなりたいなら以下の監督の作品をいくつか見ておくと良いと思います。
- クリストファー・ノーラン
- クエンティン・タランティーノ
- リュック・ベッソン
- 黒澤明
- 小津安二郎
- 溝口健二
もちろん注目の監督はまだまだいますが、
映画の話をすると出てくる監督さんなので抑えておいたほうがいいです。
ちなみに僕がお勧めするのは黒澤明監督。
2010年代、2000年代、1990年代と適当に映画を10本程度見ながら黒澤明監督の年代まで遡って行くと
黒澤明監督がなぜすごいのかが分かると思います。
昔の映像であまり興味がわかないかもしれませんが、
多くの監督が尊敬し、手本としている方なだけあって、素晴らしい作品ばかりです。
結論 ガイリッチーが一番見れるのはU-NEXT
ガイリッチー映画が一番見れるサイトやガイリッチーの作品を紹介しました。
2021年11月時点でガイリッチー映画について費用を懸けずに見れるのはU-NEXTという事です。
そこでU-NEXTについて紹介したいと思います。
U-NEXTについて簡単にまとめ
U-NEXTは業界最大手の動画配信サービスですが、動画配信だけではなく、漫画・雑誌・小説や成人向けのコンテンツなども取り扱っています。
![U-NEXT_表紙]()
\U-NEXTの無料トライアルですぐに見ることが出来ます。/
>>U-NEXTでガイリッチー映画を見る<<
U-NEXTの特徴を列挙
- 月額1,990円(税抜)だがそのうち1200円はポイントなので実質790円(税抜)
- 31日間の解約自由のトライアル期間あり
- トライアル期間でも600pt(1円=1pt)もらえる。
- 毎月月初に1200ポイントがはいる。
- ポイントは映画やドラマなどの映像作品だけでなく電子書籍にも使える
- 1200円以上電子書籍で使った場合以降は40%がポイントバック
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 映画やドラマなどの動画が見放題(見放題作品18万~20万タイトル)
一見すると確かに高い月額料金かもしれませんが、そのうち1200円はポイントとしてもらえているので実際のところ税込みでも1000円も行きません。
仮に1000円として扱ったとすると他の動画配信サービスと利用料は同じです。
となると、決め手となるのは、オリジナル作品、見放題作品、電子書籍・雑誌類になります。
僕がU-NEXTを利用する決め手となったのは見放題作品数の多さです。
この見放題作品本数について、U-NEXTは圧倒的で、常に20万本前後が見放題作品になっています。
見放題作品について、公開していない他社サービスもあり、公開していても4万本程度・・・。
U-NEXTが全てをカバーしているわけではありませんが、見たいと思った作品が大体あるのがU-NEXTです。
ポイント
他の動画配信サービスも優れているところはありますが、20万本と4万本では網羅性が全然違います。
「え?この作品結構有名なはずだけど、これ無いの!?」っていうのがU-NEXTではあまりありません。
U-NEXTのトライアル登録と解約までの簡単4STEP
STEP 1
●U-NEXTトライアル登録
⇒こちらから公式サイトへ
※31日間は無料のトライアル
STEP 4
解約の場合はメニュー[設定・サポート]>[契約内容の確認・解約]から簡単にお手続き♪
※31日間の無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
関連