
- ホーム
- ポリスアカデミー
ポリスアカデミーの記事一覧


ラサール校長に掛けられた濡れ衣を晴らすためにポリアカメンバーが出動する!というシナリオ。アクション面が強化されているのだが、このシリーズにアクションなんて期待してないんだよなぁ・・・。...

ラサール校長の表彰式でラサールが誘拐されてポリアカメンバーたちが誘拐犯と追いかけっこを繰り広げるドタバタコメディ。しかし、マホニーの「マ」の字も出ないので妙に不自然に感じる。...

犯罪撲滅のために一般市民の有志に警察官の仕事の一部を手伝ってもらうというシナリオ。さて本作についてはポリアカの看板ともいえるマホニーを演じたスティーヴ・グッテンバーグがキャリア形成のため卒業してしまいます。...

あの問題児たちが警察官となり、後輩の新入生ができるもトラブルを引き起こすも一致団結して事件を解決するというシナリオ。こんなやつらで大丈夫なのか?と思われるものの、その個性を尊重してチームワークと成すのでものすごくポジティブになれる。...

何故か警察官になってしまったマホニーが母校の要請を受けて犯罪増加を食い止めるもやはりトラブルに見舞われるというシナリオ。全体的に水準が高まっているのでこれはこれでいい2作目といえます。...
管理人の笑矢について
笑矢
充実してきた動画配信サービスで日々映画を視聴しています。好きなジャンルは消防、警察、法律系。苦手なジャンルはファンタジー。
スポンサーリンク
カテゴリー
-
イギリス映画ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! ネタバレ感想 | 昔ながらのノリが分かればもっと楽しいだろう2021.01.23
-
合作映画スナッチ (2000年映画) ネタバレ感想 | ガイ・リッチーらしいクライムコメディ。2021.01.22
-
米映画ゴースト・オブ・マーズ ネタバレ感想 | 尋常じゃないほどつまらない映画2021.01.21
-
合作映画トランスポーター3 アンリミテッド ネタバレ感想 | シリーズ最終作に相応しい作品2021.01.20
-
合作映画トランスポーター2 ネタバレ感想 | 奔走して戦い続けるジェイソン・ステイサムを楽しめる2021.01.19
-
合作映画トランスポーター ネタバレ感想 | なんで嘘ついたのかわからないが、最高に面白いステイサム映画2021.01.18
-
米映画ローグ アサシン ネタバレ感想 | ステイサムやジェット・リーの映画としては面白くない2021.01.16
-
米映画SAFE セイフ ネタバレ感想 | 少女を探したり守ったりしながら悪人を等しくぶっ飛ばしていく映画2021.01.16
アーカイブ
タグ