U-NEXTでは新規ユーザーにトライアル期間というサービスの見極める31日間の期間があります。
トライアルは1回しか受けられず、U-NEXTの規約上2回目、3回目というのは出来ません。
ですが、こう考える人もいます。
そこで本記事では、U-NEXTの規約と再度トライアルをする方法を紹介していきます。
\ 登録2分・解約1分で気軽に利用♪/
※31日間以内に解約で完全無料です
- もう一度だけトライアルで利用したい!
- 可能なら2回、3回できる方法を知りたい!
Contents
U-NEXTの無料トライアルは2回目どころか何回でもできてしまう
実はトライアルは何回でも受けなおすことができます。
できちゃいます(笑)
無料トライアルに必要な情報はメールアドレスとクレカ(もしくは別のキャリア決済)なので、
メアドと決済方法を複数用意できればシステム的には可能です。
まぁまて!と言いたいところですが、
僕としてはシステム的に可能という状況ならばU-NEXTが対処すべきだと思います。
もちろん、何回でもやれるならやっちゃえなどとは言いませんが、やるのならば個人の裁量に任せします。
ちなみに、U-NEXTは、無料トライアルは一人様1回のみとキャンペーン要綱に書いていますので、僕としては辞めたほうがいいとは思います。
故意を装ってアカウント再作成すればいいんじゃないの?
アカウントにログインできないという状況は『あり得』ます。
クレジットカードを解約してメールアドレスも削除してしまってログインパスも忘れた場合なんかはそうですね。
だから、そのていでまた無料トライアルを・・・という考えもなくはないですが、一人1回の原則なので辞めておきましょう。
そういう時は以下のお問い合わせフォームにご相談ください
https://help.unext.jp/guide/detail/forgot-my-email-address
本人確認ができればアカウントは復旧できますので。
というのも、間違った情報を発見したからです。
どこの情報とは言いませんが以下引用です。
とはいえ、アカウントを複数回作り直さざるを得ない得ない場面もあるでしょう。
例えば、
- 過去に登録したメールアドレスを削除してしまった
- 過去に登録したクレジットカードを解約してしまった
- 過去に登録した携帯キャリアを解約し電話番号が変わってしまった
- 過去に登録したアカウントを忘れてしまった
アカウントを複数回作り直す不可抗力事例として挙げてますが上記4つは問い合わせれば解決します。
原則に反せずに無料トライアルを複数回できるパターン
システム的にはできるものの、一人一回の原則があるので何度もやってはダメだろうU-NEXTのトライアル。
そこで原則に反せずにトライアルを複数回できる方法を考えたところ、家族で順次トライアルを受けるというもの。
お母さんが終わったら別の家族へ・・・とそんな感じで順繰りやっていきます。
ちなみに子どもが未成年でも親の同意があれば契約は出来ます。
家族の分だけU-NEXTのトライアルを受けることが出来るという事ですね。
- 利用したことが無い新規メールアドレスを使用すること
なお、登録はGメールやyahooメールでも可能ですので、1分で取得できます。
支払方法についてですが、家族利用であれば支払方法が被ることが考えられるのでそこまで気にしなくていいと思います。
あくまで気にすべきは、トライアル登録時の個人情報と登録用のメールアドレスです。
【まとめ】U-NEXTをお得に楽しもう!
この記事ではU-NEXTのトライアルを何度もしたい方向けに書きました。
もう一度書きますが、トライアルは一人につき一度まで。
なので何度もしたいかたは家族の協力でトライアルをするようにしましょう。
U-NEXTは電子書籍、動画配信本数では国内No.1。
料金が高い様に見えますが、実質1200円は自分で使えるポイント化するため、月に掛かる費用は1000円程度。
他のサービスは同じような費用で動画配信本数はU-NEXTの半分以下だったり、
新作映画が入ってくるのが遅かったり、電子書籍サービスがなかったりします。
凄く満足できる動画配信サービスサイトだと思いますので、ぜひ利用を検討してみてください。
\ 登録2分・解約1分で気軽に利用♪/
※31日間以内に解約で完全無料です